最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:107
総数:717490

10月25日 1年はじめての紙粘土

 東っ子発表会の作品を製作しています。紙粘土を扱うことが初めての子どもたちがたくさんいました。「やわらかい」「ふわふわ」「きもちいい」ととても楽しそうに作業をしていました。「はじめてのこと」がいっぱいの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 東っ子発表会の準備

 1年生の立体作品は、「いっしょにおさんぽ」です。立っている人を作るのは、大変難しい作業です。まずは、油粘土で練習しました。作品は紙粘土で作成します。みんな、粘土の作品を立たせようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 1年 校外学習

校外学習で東山動物園に行きました。あいにくの雨でしたが、動物たちも子どもたちも元気いっぱいでした。たくさんの動物や自然に触れて、とても良い勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 1年給食

 子どもたちは、放課になると運動場であそぶなど、体を思いっきり動かして活動をしています。3時間目になると、「今日の給食は何ですか?」「給食はまだですか?」と言っています。学校生活の中で、子どもたちが楽しみにしている時間は給食のようです。自分たちの力で、準備ができるようになりました。1年生の成長は素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 集会11 クラブ9(最終) 交通事故ゼロの日
2/11 建国記念の日 市民ロードレース大会予定
2/12 徴収金引落 特別日課 第3回教育相談週間(〜21日) 子どもの安全を確認する日
2/13 一日入学・入学説明会 携帯調査
2/14 一日観察日 教育相談特別日課 携帯調査