最新更新日:2024/05/31
本日:count up98
昨日:124
総数:716506

6月9日 1年音楽「ひらいた ひらいた」

1番 ひらいたひらいた→つぼんだ
2番 つぼんだつぼんだ→ひらいた
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 1年 いろいろな形見つけたよ

 1年生は算数で「いろいろな形」について学習しています。
今日は、形を「はこの形」「つつの形」「ボールの形」などに仲間わけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 箱の形について考えたよ

箱型や筒形のものなどに似ている形を見つけました。みんな、意欲的に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 学校探検のことを発表するよ

先日活動した学校探検の発表をします。今日は、教科書を見てどんな発表にするかを考えました。「何を言おうかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 この歌なんのうたかな?

音楽を聴き題名を当てるクイズをしました。「でんでん♪むしむし♪」みんな真剣に聴き、答えを発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 下校の前のお楽しみ

5時間目が終わり、片付けが素早くできたら…。じゃんけんタイム!みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 学習の後は…。

ひらがなの練習を頑張りました。一生懸命取り組んだ後は片付けです。ひらがな練習帳をてきぱきと集めて先生に提出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 学校の先生のことを知ろう!

先日の先生へのインタビューのまとめをしています。また、放課には多くの先生に質問しサインをもらう活動をしています。学校のことに詳しくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 遊具あそびを頑張りました。

体育の時間に上り棒に挑戦しました。ぶら下がりとのぼりの2種類に取り組みました。これから放課にも練習したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/12 子どもの安全を確認する日
2/13 集会13 委員会6 徴収金引落
2/15 第3回教育相談週間(〜24日)
2/16 一日入学・入学説明会
2/17 読み聞かせ(最終)