最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:55
総数:716566

5月10日 1年生活

校内を担任の先生に案内してもらいました。職員室に入る時に、きちんと挨拶することを教えてもらい、元気よく挨拶ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 1年学級活動

かかりをきめます。まずは、どんなかかりがあって、どのような仕事があるのかを教えてもらいました。「みんなのために頑張るぞ」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 1年生活科2

種まきの前に、種の観察です。袋から慎重に種を取り出します。「大きく育ってね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 1年生活科

あさがおの種を植えます。今日は、種の観察をしました。落としてなくさないように慎重に扱いました。植木鉢が待機しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 1年 体育

 体育で「おにあそび」をしました。
相手の動きを見て、逃げたり、追いかけたり、元気よく動きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 1年 体育

 フラフープを使って、いろいろな動きを楽しみました。
画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 徴収金引落
5/12 遠足  子どもの安全を確認する日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
5/13 眼科検診13:30 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
5/16 朝礼2 委員会3 遠足予備日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
5/17 検尿2