最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:89
総数:717378

5月8日 1年生算数

 2組は算数「数と数字」に取り組んでいます。数図ブロックを教科書の絵において,自分のかぞえたいものがいくつあるのか,表にまとめながら,かぞえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 1年学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は学級でまとまって担任の先生と、学校を探検しました。校舎には南舎と北舎があること、1階から3階までに何室があるかについての説明を聞き、スタート。校舎内の部屋をすべて歩いて見ました。今週そして来週の学校たんけんで、興味深く取り組み、部屋には、いろいろなものがあることに気付いてほしいなと思います。

5月7日 1年生

 1組は学校のきまり「木東っ子の生活」を説明していました。2組は学活。3組は学校探検の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 1年生体育

 屋内運動場でてつなぎおにをしていました。みんな元気に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 1年生音楽

 初めての鍵盤ハーモニカの練習でした。大きな音が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 1年生算数

 実際にならんで,自分が何番目なのかを確認しながら,数を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級文庫の本や、おとぎのひろばで借りた本を、朝8時30分から10分間読書します。読みたい本や興味のある絵本がたくさんあると思いますが、一冊一冊大切に読んでいきたいと思います。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/8 つぶやき調査 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
5/9 交通事故ゼロの日 読み聞かせ1  防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
5/10 学校施設開放日(9:00〜12:00)
5/12 集会1 クラブ1 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査  子どもの安全を確認する日  学校徴収金引落日
5/13 体力テスト開始 第2回尿検査(未提出者)
5/14 内科検診5・6(13:30〜)