新着 学校日記

4月9日 第1回PTA理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15:00から、多目的室で「第1回PTA理事会」を開催しました。議案は、次の4点です。
 1 令和元年度活動報告と2年度活動計画の件
 2 令和元年度会計報告と2年度予算計画の件
 3 令和2年度新役員の件
 4 PTA規約改定の件
 どの議案についても、出席の理事・副理事の皆様の承認をいただきました。ありがとうございました。
 PTA規約第28条の「緊急必要ある場合は、理事会を持って総会に代えることができる」ことを受け、「第1回PTA理事会」での議決を「PTA総会」での議決と代えさせていただきます。4月20日以降、「PTA総会」の資料を配付します。ご覧いただき、ご意見をいただけたらと考えています。よろしくお願いいたします。

4月9日 第1回PTA生活委員会

画像1 画像1
 14:00から、会場を3階の多目的室に移して「第1回PTA生活委員会」を開催しました。PTA役員の進行のもと、次の4点についての確認をしました。
 1 年間予定
 2 昨年度の年間活動報告と本年度の年間活動計画
 3 1学期の校区内パトロール 
 4 あいさつ運動
 校区内パトロールについては、4月11日から2月20日の一斉下校のことまで、143件の報告をいただきました。生活委員の皆様をはじめ、多くの方々にたいへんお世話になりました。ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。

4月9日 第1回PTA役員会

画像1 画像1
 13:00から、会議室で「第1回PTA役員会」を開催しました。14:00から開催する「第1回PTA生活委員会」、15:00から開催する「第1回PTA理事会」の内容を確認し、それぞれの進行についての打ち合わせをしました。令和元年度の報告と令和2年度の計画が中心になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442