新着 学校日記

8月21日 夏休みも残り10日あまり

 夏休みも残り10日余りとなってきました。ウサギはニンジンをもらって、美味しそうに食べています。
 学校では、造園屋さんが樹木の剪定をしてくださって、校庭の木々がきれいになりました。徐々に2学期を迎える準備が進んでいます。児童のみなさんも、残り少ない夏休み、今しかできない体験をしつつ、2学期に向けた準備を少しずつしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(火)昨日は出校日でした。 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、夏休み2回目の出校日でした。6年生の子どもたちは、元気よく表情よく、みんな元気そうでした。残りの2週間、小学校生活最後の夏休み、思い出を1つでも多く作ってください。
 9月2日から2学期が始まります。大徳小学校のリーダーとして活躍する姿を1学期以上にたくさん見せてくださいね。

8月5日(月)出校日1回目 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は出校日でした。久しぶりに顔を合わせることもあり、みんな嬉しそうでした。各学級で、宿題の答え合わせをしたり、夏休みの思い出を語ったりして過ごしました。
 次の出校日は19日です。小学校生活最後の夏休み、すてきな思い出が作れると良いですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

学校評価

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442