新着 学校日記

6月28日 五重塔と金堂をバックに

こんなに空いている法隆寺は初めてです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 野外活動オリエンテーション 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は7月に行う野外活動のオリエンテーションを行いました。施設の紹介や活動内容について子ども達に説明をしました。子ども達がめいっぱい楽しめる行事になるように準備を進めていきたいと思っています。

6月18日 5年生の様子 5年生

 今日は、学級会を行いました。今回は、「廊下を歩こう運動」を振り返ってどうだったか、野外教育活動に向けてどのようなことを頑張っていくかを話し合いました。
 回数を重ねることで、話し合いが進むようになってきました。司会の子がアイデアを提案するなど頑張りました。
 5年生では、理科でメダカの単元が始まったことや産卵があったことなどから、メダカにとっても夢中です。生き物に愛情を持つことができる子どもたちが素敵だなと思います。また、来週からも笑顔いっぱい、元気に頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 When is your birthday?  5年生

英語を聞いて、正しいものを線でつないでいます。
子どもたちはおおよそキーワードを聞き取っていました。

「だいたいわかるの?」と尋ねたら
「小さいときから英語を聞いているので」との答え。

中学校で英語に出会って、リスニングに苦労したのはもう昔の話なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 思いを込めて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は「読書まつり」。5年生の子ども達は図書館で「読書郵便」を作成しました。縦割り班活動でのペアの子に宛てて郵便を作りました。自分が読んで面白かった本、読んでほしい本など、子ども達は図書館にあるたくさんの本の中から、自分が「これだ!」と思う本を選んでいました。

6月10日 立ち上がれ、ワイヤーアート 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図画工作では針金を曲げて作品をつくる「立ち上がれ、ワイヤーアート」の制作が始まりました。「どうやったら、うまく立つんだろう」「あれ、上が重すぎて倒れちゃった」など子ども達は針金を曲げたり、切ったりして、楽しく作品を作っています。

6月10日 野外活動オリエンテーション 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目、体育館で野外活動のオリエンテーションを行いました。今年度は2年前に行った愛知県野外教育センターで野外活動を行う予定です。今日から少しずつ野外活動の準備をしていきます。7月の本番に向けて、思い出に残る行事にしていきたいと思っています。

6月7日 自分の役割を果たすことの大切さを考える 5年生

5年生になって委員会活動が始まり、役割が一つ増えました。
自分の役割を果たす意味って何だろう・・・?
自分のため?
人のため?
道徳の授業で自分の役割を果たすことの大切さを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 和語・漢語・外来語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語では「和語・漢語・外来語」の違いについて学習をしました。今日の授業では、自分たちの身近にある新聞から「和語・漢語・外来語」を見つけ出し、発表する授業を行いました。どの子もたくさんの言葉を見つけ、発表することができました。

6月2日 高い土地にくらす人々 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会科では「高い土地にくらす人々のくらし」について学習をしました。今日は、そのまとめとして、パソコン室へ入り、調べ学習を行いました。自分が興味をもった高い場所にある町を調べたり、高い土地に暮らす人々がどんな生活をしているのかをまとめたりしました。

6月1日 田植え その2 5年生

 写真は、2組の様子です。暑い中、よく頑張りました。5年生のみなさん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 田植え その1 5年生

 今日は、延期となっていた田植えを行いました。
 5年生は、例年、米作りの活動を地域の方の協力を頂き、行っています。今年度は、苗の束を作る「苗とり」と呼ばれる作業は行わず、育苗箱で用意して頂いた苗を植えていきました。
 横一列になって、縄についた赤いひもを目印に植えていきました。初めは、慣れない様子でしたが、慣れてくるにつれ、上手に植えることができるようになりました。
「大きくなあれ」と心を込めて、植えていきました。大きく育ってほしいと思います。
 ご協力いただいた地域のみなさま、ボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。これからも米作りに関する行事が続きますが、またお支えいただければと思います。写真は、1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

学校評価

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442