新着 学校日記

1月31日(月)木版画の制作 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は自分の顔を彫刻刀で木の板に彫り、黒インクをつけて、単色版画の制作を行っています。今日は彫る作業が終わった子から摺りの作業に入りました。みんな、一生懸命に作っていました。

1月27日(木)ペッパーを使って 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の授業では、「スライド」を使った「夢の工業製品」の発表を行いました。今日の発表では学校に設置されているペッパーに原稿をしゃべらせる児童もいました。とてもすばらしいプレゼンテーションでした。

1月27日 算数の学習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「帯グラフと円グラフのかき方」の学習に取り組みました。
 「北海道の作物別産出額」の割合を電卓で求め、グラフにかき表していきました。先生の説明を確認しながら、ていねいに作業を進めました。

1月27日 グラフをかく 5年生

算数で円グラフや棒グラフをかく学習です。
グラフをかく前に、割合を求める必要があるので簡単ではありません。
でも今日は電卓が使えるのでうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水)夢の工業製品  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会科では「夢の工業製品」と題して、将来、こんな夢のある工業製品ができるんじゃないか・・・というものをみんなで考えました。自分が考えたものを友達に紹介する手段として、今日は「スライド」というアプリを使って発表しました。

1月25日(火)エプロン作り 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科ではエプロン作りを始めました。今日は型紙を切ったり、布を切ったりしました。素敵なエプロンの完成をめざして、頑張ってほしいと思います。

1月25日 図形の応用問題は難しい? 5年生

図形の応用問題に取り組んでいます。
先生の話を集中して聞いたり、友だちと知恵を出し合ったりして粘り強く解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)体育館でなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は体育の授業でリズム縄跳びを行っています。お手本の動画に合わせて、リズムよく縄跳びをします。8級からはじまり、技がどんどん難しくなっていきます。みんな、とてもいい表情で縄跳びに取り組んでいます。

1月24日 意見文を書こう 5年生

国語で意見文を書く勉強です。
今日のめあては・・・
「文章の構成を考え、意見文を書こう」
クロムブックを使って、自分の意見の裏付けとなる証拠を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 コンパスで正六角形をかく 5年生

コンパスで正六角形をかく勉強です。
コンパスの操作に少し苦労しましたが、きれいにかけた図形に満足そうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 身体測定 5年生

 今日の2時間目に1組が、3時間目に2組が身体測定を行いました。4月当初と比べると、静かに、テキパキ動くことができ、成長を実感しました。
 その後、栄養教諭から食育指導をしていただきました。骨を丈夫にする食生活について学びました。小学生のときと比べ、大人になると骨が太くしっかりしたものとなること、ある時期を過ぎると骨が心配になること、1日にとるべきカルシウムの量やどのような食材にカルシウムが多く含まれているかを知りました。
 しっかり食べて、運動して、睡眠をとって、健康な生活を過ごしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 プログラミングを学ぶ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から少しずつパソコン上で行うプログラミングを学習しています。学校に設置されている「ペッパーくん」を動かすプログラムを学ぶことで、子ども達はプログラミングの基本を勉強しました。今日は、自分が話した内容に対して、ペッパーがどう対応するかをみんなで学び、考えました。「できた!」「答えてくれた!」など、子ども達の喜ぶ姿が多く見られる授業になりました。

1月15日 多角形をかく 5年生

算数で多角形をかく勉強をしています。
分度器を正しく操作することは難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 見積もりの学習 5年生

算数の見積もりの学習です。

「2470円のサッカーボールと3610円のシューズは7000円で買えるでしょうか?」

計算することには慣れていますが、言葉で説明することは簡単ではありません。
集中して学習していましまた。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 3学期スタート! 5年生

 3学期が始まりました。今日は、日誌の丸つけや今年の抱負を書くなどして過ごしました。12月までと変わらず、元気いっぱいの姿を見ることができました。その中でも放送で行った始業式での校長先生の話をしっかり聞いたり、時間になって自分たちで動いたりするなど4月から成長した姿を見ることができました。
 3学期は、最高学年となる6年生の「0」学期だと考えます。かっこいい手本となる姿となれるよう、益々頑張ってほしいと思います。1日1日を大事に笑顔いっぱい頑張りましょう!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

学校評価

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442