新着 学校日記

3月24日 修了式 3年

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日 修了式 3年

元気いっぱいの子ども達にパワーをもらい、無事今日の日を迎えることができました。子ども達が学校に通えるよう、ご家庭では、たくさんのご協力をいただきました。心より感謝いたしております。また全員元気に登校してくれる新学期を楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 タイプの練習 3年生

 ローマ字入力の練習を、タイピングソフトを使って行いました。拗音や促音のある文字の入力で困った時は、仲間に聞いて理解していました。すごい集中力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 体育・図書室 3年

体育で伝承遊びをしました。昔の遊びも子ども達にとって新鮮で楽しいものでした。体を動かして大人数で遊ぶ楽しさを感じ、休み時間に友だちと、ぜひやってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 国語 3年

パソコン室でキーボード練習をしています。ローマ字を覚えてからアルファベットを覚え、いざ入力。モニターに向かう姿は真剣そのものでした。手を置く位置、アルファベットの位置、キーの使い方を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 キーボード入力 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生はパソコン室でキーボードの入力方法を勉強しました。子ども達にとって、ローマ字で入力することはとても難しいことですが、ゆっくりと文字入力を行っていきました。練習を繰り返すことで、パソコンでの文字入力に慣れていってほしいと思います。

3月15日 一宮市の未来を考えよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科では「一宮市の未来」について考えました。今まで勉強したきたことから、一宮市は将来、どんな町になってほしいか、どんな町にしたいのかをみんなで考えました。子ども達は「平和な町」「ロボットが活躍する町」「笑顔があふれる町」など色々な考えを発表し、グループに分かれて友だちと意見交換をしました。

3月12日 そろばんに挑戦 3年生

 算数の授業では、学校のそろばんを使って、使い方を勉強してきました。今日は2けた+2けたのたし算を、そろばんを使って計算してみることに挑戦しました。
 もう慣れてすらすらできる児童、そろばんでは難しく暗算の方が速く答えが分かってしまう児童、繰り上がりで苦戦する児童。みんな、がんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 1日の生活について 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の「生活」の授業では、1日を規則正しく生活するために自分たちができることを考えました。「宿題を早く終わらせる」「早くお風呂に入る」など子ども達は自分たちにできる生活を考えていました。

3月11日 ねんどマイタウン 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はねんどを使って、自分の理想とする町を作り上げました。ヘラを使って、細かい部分まで作る子や大胆にねんどをこねて、ダイナミックな作品を作る子など様々です。どの子も楽しそうにねんどでの町づくりを楽しみました。

3月9日 そろばん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業は「そろばん」を勉強しています。多くの子ども達にとっては、初めての体験だったので、なかなかうまく使えなかったのですが、少しずつ慣れて計算をすることができました。校長先生も指導に入り、そろばんを使った足し算や引き算をしっかりと勉強していました。

3月8日 勉強したことを生かそう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業では「おもちゃづくり」をしました。今まで学習してきた「磁石」「音」「電気」など色々な分野を生かして、色々な工夫を凝らしたおもちゃづくりをしました。一人一人が違う視点からおもちゃを考え、楽しそうに制作に取り組んでいました。

3月5日 ねん土マイタウン 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図画工作では粘土と使って、自分が住みたい町、自分が理想とする町を作りました。子ども達のアイデアは面白く、「お寿司の町」や「ギョーザの町」など創造力豊かに作品を作っていました。

3月4日 算数頑張りました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今までに学習した内容がつまったプリントを頑張りました。図形の問題、かけ算や割り算をふくんだ文章問題など、色々な問題を解きました。難しい問題については先生に質問をし、頑張って解こうと努力しています。来年度に向けて、力をつけていきたいですね。

3月4日 英語にチャレンジ 3年生

 英語活動の授業では、1年間のまとめとして、「英語にチャレンジ」に取り組んでいます。ALTの先生の発音を聞いて、問題に答えていきます。
 正しく聞き取ることができ、答えられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 マイタウン 3年生

 図画工作の授業で、「ねん土でマイタウン」に取り組みました。自分が住んでみたい町を想像して、粘土で表現していきます。細かいところまでこだわり、楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 学校じまん 3年生

 国語の「私たちの学校じまん」で、大徳小学校の自慢できることを題材に、わかりやすく伝える学習をしていきます。それぞれが、自慢できることをノートに書きだし、グループでまとめて発表する準備を進めていきます。大徳小のじまんできるところは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 図を使って 3年生

 算数の文章題から式を立てるのは、苦手な児童が多いです。文章題の内容を図で表して、四角を使った式で解きました。式を作った後、図で説明してみんなでわかる時間をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 ねん土マイタウン 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図画工作では、ねん土を使って、自分の住みたい町、夢の町を作りました。「平和な町を作りました」「研究所があるといいなあ」「のんびりとした町に住みたい」など子ども達からは色々なアイデアが出され、町が作れていました。来週、完成予定です。素敵な町になることを期待しています。

2月25日 6年生を送る会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の日に向けて、学年全員の力を集結して練習に励んできました。ラインダンス、とっても頑張りました。6年生の心に届いてくれていたと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

学校評価

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442