最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:152
総数:1012509
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

5月29日(月) 3年生修学旅行【1日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスごとに集合写真を撮りました。

5月29日(月) 3年生修学旅行【1日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
今井浜海岸に到着し、入村式を行いました。

5月29日(月) 3年生修学旅行【1日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食の様子です。

5月29日(月) 3年生修学旅行【1日目】

画像1 画像1
昼食の様子です。

5月29日(月) 3年生修学旅行【1日目】

画像1 画像1
浄蓮の滝観光センターで昼食です。
ここは現在雨が降っています。
温かい食べ物がちょうどよかったです。

5月29日(月) 3年生修学旅行【1日目】

画像1 画像1
浄蓮の滝観光センターに到着しました。
予定よりも少し早く到着しましたが、これから昼食です。

5月29日(月) 3年生修学旅行【1日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線車内の様子です。
カードゲームをしたり、お喋りをしたりして楽しく過ごしています。
今のところの今井浜の現地情報によりますと、雨は降っておらず、午後からの体験活動は、みかん狩りは中止にしますが、それ以外の活動は予定通り行えそうとのことです。

5月29日(月) 3年生修学旅行【1日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく岐阜羽島駅を出発します。

5月29日(月) 3年生修学旅行【1日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を終えて、無事出発しました。
あいにくの雨模様となりましてが、天気が回復することを願って行ってきます。

5月27日(土) 保健体育科の授業【3年生】

 3年生の保健体育の授業では、新体力テストの計測をすべて実施することができました。どんな計測も楽しみながら、協力して取り組む3年生は、運動する姿も級友と関わる姿もたいへん立派です。来週は修学旅行です。楽しんでたくさんの思い出をつくってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)修学旅行直前学年集会【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストも終わり、今日は6時間目に修学旅行直前の学年集会を行いました。これまでの準備やスローガンを振り返り、3日間をどのようなものにしたいか、改めて考える時間となりました。いよいよ来週から修学旅行が始まります。天気予報を見ると天候が良くなさそうですが、てるてる坊主を作って来週を待ちたいと思います。

5月25日(木)中間テスト2日目【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テスト2日目の様子です。今日は社会と数学のテストでした。3年生になって初めての定期テストは、思う存分力を発揮できたでしょうか。満足のいく結果を出せた人も悔しい思いをした人も、次の期末テストで挽回できるよう、早速今日からテストの復習ができるといいですね。

5月24日(水)中間テスト1日目【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テスト1日目の様子です。1時間目英語、2時間目国語、3時間目理科のテストがありました。勉強の成果を出せたことを願っています。明日は社会と数学のテストです。

5月23日(火)質問教室の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の今日の質問教室の様子です。教科担の先生に質問を聞きに行くだけでなく、生徒同士で教え合いをする様子も見られました。いよいよ明日から中間テストが始まります。みなさんの努力した成果を発揮できるよう願っています。

5月21日(日) 保健体育科の授業【3年生】

 3年生の保健体育の授業では、新体力テストの計測も残り少なくなりました。3年間での成長とがんばりが計測結果に反映して、素直に喜ぶ姿がたくさん見られました。来週の中間テストにむけて、テスト勉強もがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(土) 保健体育科の授業【3年生】

 3年生の保健体育の授業では、新体力テストのハンドボール投げを実施しました。晴れ渡る青い空に、高く遠くにボールを飛ばそうと一投一投に集中力を高めて挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)普通救命講習2【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普通救命講習の様子です。

5月19日(金)普通救命講習【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は普通救命講習2日目でした。3・4組の生徒が普通救命講習を受けました。

5月17日(水)質問教室の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から業後の質問教室が始まりました。テスト期間中の今は、生徒会による教え合いキャンペーンも行っています。質問教室でも生徒同士教え合う姿がみられました。3年生になって最初の定期テスト、自分の力を発揮できるようがんばりましょう。

5月17日(水)修学旅行に向けて【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に学年全体で修学旅行に向けてしおりの確認を行いました。修学旅行でのルールや日程の確認など、説明を聞き逃さないようメモを取りながら話を聞く生徒の姿がみられました。いよいよ修学旅行まで2週間を切りました。来週の中間テストを乗り越えれば、修学旅行が待っています。みなさんの力ですてきな修学旅行にしましょう。
学校行事
3/13 授業参観(1・2年)
3/14 5時間授業 5生徒会役員選挙 定時制後期入試 学校運営協議会5(10:00)
3/15 定時制後期合学発表 悩みアンケート
3/17 家庭の日
3/19 職員定時退校日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け

保健だより

その他

学校評価

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745