最新更新日:2024/06/08
本日:count up14
昨日:188
総数:1012029
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

10月16日(火)早朝学習で気持ちづくり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テスト当日ですが、数名の生徒が早朝学習に参加しています。
 朝から、頭の体操をすることで小さなミスもなくなり、本来持っている力を発揮できるはずです。
 参加した生徒たちも見直しをしっかりとしていました。
 今日からは、進路に向けて勝負していかなくてはなりません。しっかりと気持ちをつくって、テストに臨んでほしいと思います。

10月15日(月) 質問教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト前日の質問教室の様子です。
 分からないところを克服しようと頑張って学習に励んでいました。
 明日からのテストで、今日の学習をしっかり生かしてほしいと思います。

10月15日(月)中間テストに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も中間テストに向けて、自主学習を行いました。
 個々に学習するだけでなく、グループで教え合って学習しているクラスもありました。
 お互いに教え合うことで理解力をさらに高めてほしいと思います。
 

10月11日(木)校外学習に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目に、校外学習の班決め、計画づくりを行いました。
 中学生最後の校外学習ということもあり、見学する場所、食事をする場所などを班で決めて、責任を持って行動することになります。
 クラスの絆を深めて、思い出に残る行事にしていきましょう。
 明日、お子さまに校外学習のプリントを配布しますので、内容や持ち物などについてご確認ください。

10月9日(木)早朝学習の様子(3年生)

画像1 画像1
 中間テストに向けて、早朝学習を今週行います。
 7:40から進路指導室で行いますので、多くの生徒が参加してほしいと思います。
 2学期は勝負の学期です。悔いの残らない学習をしていきましょう。

10月4日(木)3年間の足跡(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目に、部活動の結果や資格、表彰、ボランティア活動などまとめて記入していきました。この頑張ってきたことが、今後に活きてくるはずです。
 また、進路面談も進めていっています。悩んでいることなど担任に伝えて、進路に向き合ってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

学校評価

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745