最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
昨日:170
総数:1009527
週末の部活動も朝食をしっかり食べ、活動前にも水分補給をしましょう。活動中だけでなく、行き帰りの暑さ対策に、お茶等水分を多めに用意しましょう。

5月31日(木) 修学旅行(田牛体験活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 竜宮公園スナップ

5月31日(木) 修学旅行(田牛体験活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 竜宮公園スナップ

5月31日(木) 修学旅行(田牛体験活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スナップ
 雨の中でも、大いに楽しみました!

5月31日(木)修学旅行(漁船体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気はよくありませんでしたが、楽しみにしていた漁船体験は行うことができました。
 船先に立って、生徒は興奮してました。

5月31日(木) 修学旅行(田牛漁船体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
イェーイ!

5月31日(木) 修学旅行(田牛体験活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨天のため、サンドスキーが中止になりましたが、浜遊び、竜宮公園、漁船体験は予定通り活動しています。

 写真は浜遊びの様子です。
 生徒たちは元気に楽しんでいます!!
 体験活動の様子は、随時紹介していきます!

5月31日(木) 修学旅行(田牛入村式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 田牛に到着し、入村式が始まりました。

5月31日(木) 修学旅行(伊豆)

画像1 画像1
画像2 画像2
伊豆に到着しました。。

5月31日(木) 修学旅行(下田到着!)

画像1 画像1
画像2 画像2
 特急踊り子号は、無事、下田に到着しました。
 これからバスで田牛に向かいます!

 天気はあいにくの雨模様です。
 体験活動については、田牛現地で可否を決定します。

5月31日(木) 修学旅行(昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べながら電車旅。

5月31日(木) 修学旅行(踊り子号)

画像1 画像1
お弁当タイムです。
リーダーが中心になって協力して準備をしています!

5月31日(木) 修学旅行(東京駅)

画像1 画像1
東京駅に着きました!

5月31日(木) 修学旅行(伊豆へ…)

画像1 画像1
画像2 画像2
東京とお別れして伊豆へ。

5月31日(木) 修学旅行(浅草散策)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップ

5月31日(木)修学旅行(浅草散策)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅草でおみやげを買ったり、食べたりと班で楽しんでいます。

5月31日(木) 修学旅行(浅草散策)

画像1 画像1
画像2 画像2
スナップ

5月31日(木) 修学旅行(浅草散策)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップ

5月31日(木) 修学旅行(浅草)

画像1 画像1
画像2 画像2
色々買いました。

5月31日(木) 修学旅行(浅草)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色々なものに目がいきます。

5月31日(木) 修学旅行(浅草)

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しんでいます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

進路関係

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

学校評価

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745