最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:173
総数:1012351
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

4月10日(火)学級目標決め(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限目に学級目標決めを行いました。
 今日決めた学級目標を意識して、1年間取り組んでいきます。
 一歩ずつ前進していきましょう。

4月10日(火)学力検査2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語、英語、理科の3教科、学力検査を行いました。
 どのクラスの生徒も、最後まで諦めないで、問題を解いていました。
 前向きに取り組める3年生は素敵ですね。

4月10日(火) 学力テスト2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に続いて、午前中に国語、英語、理科のテストを行いました。

4月9日(月)学力検査1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3,4限目に数学・社会の学力検査を行いました。
 明日は、国語・英語・理科の3教科行います。
 2年生で学んだことがどのくらい理解できているか確認していこう。

4月9日(月) 学級役員決め(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5限と6限に学級役員・委員会・係決めを行いました。どの役割も、学級・学年・学校をよくするために、大切です。皆が自分の役割に責任をもって取り組んでほしいと思います。

4月9日(月)学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目の学年集会を行いました。学年職員の紹介、生活面、学習面、進路、3年生に向けて話をしていきました。
 今年度は「進路実現を目指して」をテーマに取り組んでいきます。そのために1学期は、「強い心」をつくってほしいと思います。 
 自分を見失わないように、夢に向かって頑張ってほしいと思います。

4月6日(金)学年の予定の訂正(3年生)

画像1 画像1
 本日、学年集会を予定していましたが、9日(月)に変更になりました。
 9日の学年集会で「3年生に向けての心得」について話をしていきます。
 また、学年通信持ち物のなかに、「運動器健診保健調査票」「結核検診問診票」が記入されていましたが、11日(水)に配布させていただきます。
 あわせて、11日(水)に「修学旅行前健康調査」も配布させていただきます。

4月6日(金)旧クラスでの作業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 旧クラスで書類や教科書の差し替え作業を行いました。
 久しぶりに旧クラスのメンバーが揃い、すごく笑顔が見られました。
 

4月5日(木)3年生に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も学年目標を「大樹」をテーマに取り組んでいきます。
 3年生は、大樹で例えると「枝や葉を天(目標)に向かって広げる」=(体験活動を通じて自分の目標を明確にしていく)ことを学年全体で取り組んでいきます。 
 どのクラスも進路実現を目指して、学級づくりをしていきます。
 ご家庭とも密に連絡を取りながら、お子さんの成長を後押ししていきたいと考えておりますので、引き続きご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

4月5日(木)学級での様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式、始業式後、学級で担任のあいさつ、これからの予定など話をしていきました。
 今日は、新クラスでメンバーも変わり、緊張していたと思います。明日から自分らしさを発揮して、ともにクラスに貢献してほしいと思います。
 笑顔溢れる1年にしていきましょう。

 全体写真は、3組、5組です。他のクラスは、後日撮っていきます。

4月5日(木)学級開き(4・5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生162名でスタートしました。

4月5日(木)学級開き(1〜3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生162名でスタートしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

進路関係

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745