週末の部活動も朝食をしっかり食べ、活動前にも水分補給をしましょう。活動中だけでなく、行き帰りの暑さ対策に、お茶等水分を多めに用意しましょう。

4月19日(金)授業の様子【3年生】

 1組はディズニーランドの7つのテーマランドの配置とその意味と、出入り口が1つしかない理由を興味深く聞いていました。修学旅行に向けての気持ちが高まったことと思います。
 また、「満州事変後の日本の政治はどのように変化していっただろう」をめあてに、日本がファシズムに傾いていく流れをいくつかの事件と結び付けて考えました。

 2組は「花」の作詞者、武島羽衣の日本語の美しさと、滝廉太郎の作曲の意図を考え、情景を読み取りました。強弱記号が多用され、廉太郎の思いを汲みながら表現していきます。

 3組は「経験したことがあるかたずねよう」をめあてに、「Have you ever〜」のフレーズを使ってペアで質問をしました。繰り返し会話をすることで、このフレーズを自分のものにし、いろんなことを相手にたずねることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
4/19 部活動見学 心電図検査
4/22 公開授業・PTA総会 2・3年学年保護者会
4/23 部活動見学2
4/24 部活動見学予備日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745