最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:152
総数:1011830
学校公開日、ご参観ありがとうございました。

10月19日(木) うどん作り完成(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うどんの食べ終えた班から、片付けを行いました。

 食べるだけでなく、しっかり片付けまででき、キャンプで学んだことが、いかされていますね。

10月19日(木) うどん完成(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で協力して美味しいうどんができました。

 オリジナルなうどんも個性があっていいですね。

10月19日(木) うどん完成まであと少し(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのクラスもうどん作りが順調に進んでいます。

 美味しいうどんまであと少し…。

10月19日(木) 郡上高原ホテルに到着(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通りに郡上高原ホテルに到着しました。

 天気も小雨で移動も傘が必要がない程度です。

 今からうどん作りをはじめます。

10月19日(木) 校外学習出発式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨天のため、体育館で出発式を行いました。

 活動には、うどん作りと選択体験活動なので、活動には支障はありません。

 雨に負けず、クラスの絆を深めていきたいと思います。

10月18日(水) 校外学習事前指導&職場体験学習に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の校外学習について確認をしました。2年生は、郡上高原で、うどん打ち体験等を行います。また、職場体験学習についての話も聞きました。

10月18日(水)中間テスト2日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、数学と社会のテストになります。

 清掃後、テストに向けて、どのクラスも教科書を開き、落ち着いて見直しをしている姿が多く見られました。
 
 2学期になり、一段と成長した姿が見られ、とてもうれしく思います。

 続けていくことで力が必ずついてきます。頑張っていきましょう。

10月17日(火)質問教室の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の数学のテストに向けて、自主的に学習しています。

 先生や友達にもわからない問題を聞きながら、頑張っていました。
 

10月17日(火)中間テスト1日目(2年生)

画像1 画像1
 本日、中間テストがあり、英語、理科、国語の教科を行いました。

 進路学習を進めていることもあり、少しずつ意識が高まっているように感じています。

 質問教室も利用する生徒が以前に比べ多くなってきました。

 テストでできたことやわからなかったことがあったと思います。しっかりとできなかったところはそのままにしないで理解しておいてください。

 明日は、社会、数学のテストになります。頑張りましょう。

10月12日(木)島文楽人形操作体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6限目に島文楽鑑賞を行いました。
 小学校で鑑賞した生徒も多いですが、中学生になって鑑賞するとまた、違う文化に触れることができたみたいです。
 鑑賞後、9名の生徒が人形操作を体験しました。1体を3名で動かすので、人に近い動きを表現することができ、生徒たちは感心していました。

 

10月11日(水) 秋の校外学習に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近寒暖差が大きく、体調を崩している生徒もいます。楽しく参加できるように、この土日に体調を整えましょう。

10月11日(水) 中間テストに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テスト範囲発表も先週あり、今週から2年生は昼放課と7限目にテスト勉強を行っています。

 また、個人面談も行い、悩みや相談などしやすい環境もつくっています。

 中学校生活が半分を過ぎ、疲れも出てきていますが、努力している姿が多く見られます。

 3年生になった時に困らないように、2年生職員も声をかけながら、見守っていきたいと思います。

10月11日(水) 秋の校外学習に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の校外学習は、郡上高原ホテルにて、うどん打ちや、体験学習を行います。

 今日、総合の時間に校外学習の持ち物や流れについて説明していきました。
 
 プリントも配布しましたので、保護者の方におかれましても、ご確認宜しくお願いいたします。
 



10月6日(金) テスト範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
本日中間テストの範囲発表がありました。生徒たちは、真剣な表情で各教科の範囲を確認し、計画表を作成していました。

10月5日(木) 道徳(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳は、「職場体験学習で必要なこと」について話し合いました。
生徒たちは、職場体験学習に向けて、自分の考えをまとめていました。

10月3日(火) 任命式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1限目に任命式が行われました。
 今日から後期がはじまります。目標にしているクラス像に近づけるように、みんなで協力していきましょう。
 生徒会に任命されたみなさんは、合唱コンクール、予餞会が成功するように、頑張ってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

保護者向け

学年通信(過年度)

生徒会だより

保健だより

相談室だより

事務手続きQ&A

行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745