最新更新日:2024/06/05
本日:count up52
昨日:795
総数:1011315
6月5日(水)来週13日の田植えに向け、代掻きを行います。

平成21年度前期生徒会立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6限に,来年度の前期生徒会役員を選ぶための立会演説会が行われました。このあと各教室で投票され,選挙管理委員によって開票作業が行われます。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は修了式でした。
はじめに各学年の代表生徒が修了証を受け取りました。
そのあと校長先生の式辞を聞き、来年度に向けての意欲を高めました。
最後にALTの先生から退任の挨拶をいただきました。

最後の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の授業が行われました。
写真はALTによる英語の授業です。

頑張っている部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 練習に励んでいる、女子ソフトテニス部、男子卓球部、女子ソフトボール部。

がんばる部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の木曜日以来のグランドでの部活動です。ソフトボール部,ハンドボール部女子,男子の様子です。選手権大会を1ヶ月後にひかえ,熱心に活動しています。

がんばる部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 練習に励んでいる剣道部と女子バレー部。雨天のため、武道場で基礎トレーニングを行う野球部。

選挙活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も朝から生徒会選挙活動が行われました。
手に持っているポスターも上手にできています。

がんばる部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 練習に励んでいる卓球部女子。

がんばる部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子ハンドボール部はパス練習、女子バスケット部は3対2の練習、サッカー部はフォ−メ−ションの練習です。

一宮市立葉栗中学校 第62回 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい屋内運動場で1年生・2年生全員が参加し、心に残る卒業式を行いました。第62回卒業生167名は、希望を胸に巣立っていきました。  

予餞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予餞会が行われました。
今回は、ユニット制を取り入れ、お笑い,歌,劇などで盛り上げました。
3年生にとって、葉栗中学校でのいい思い出となったと思います。

祝い餅贈呈式

画像1 画像1
昨日ついた祝い餅を3年生に贈呈しました。

心がつながる「祝い餅つき」

画像1 画像1 画像2 画像2
 創立以来続いている「祝い餅つき」が、今年で62回目です。中学2年生の生徒全員で午前中で85臼の餅をつきました。

祝い餅つき準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子はテント張りと道具出し、女子は米研ぎをしました。
明日の準備万端☆
3年生の先輩方に喜んでもらえるといいね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745