あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

学校保健の取り組み

 ポラリス保健看護学院から看護師を目指す3人のみなさんが実習のため、4日間、子どもたちとともに活動しました。ポラリスのみなさんがつくってくださったかべ新聞には、「花粉症とかぜの違い」や花粉症の予防法などが、くわしく書いてあります。昇降口ロビーに掲示してあります。ありがとうございました。
 保健の9月の目標は「けがに気をつけよう」です。保健委員会では、学校内の危険箇所を調べ、注意をうながしています。また、保健室の掲示板には、元気はつらつに過ごすための「元気はつらつ パワーアップ大作戦」を掲示しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の保健目標は。

 7月の保健目標は、「夏を健康に過ごそう」です。このところ、30度を超える暑い日が続いています。保健室の掲示板には、夏を健康に過ごすための清潔○×クイズを掲示しています。
 また、プールで楽しく学習するためのルールと心構えを掲示しました。
 みんな元気で夏を過ごせるようにと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月の保健目標 「自分のからだをよく知ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月は、身長や体重などの発育測定や、内科、眼科、歯科などの健診があります。自分のからだをよく知り、健康に気を配ることが大切です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 B5
3/5 B5 卒業式練習
3/8 B5 卒業式練習
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293