かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

ソーイングはじめの一歩(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科では、裁縫の学習に入りました。細かい作業が多い裁縫ですが、みんな真剣に取り組んでいました。まずは、針に糸を通し玉留めの練習をしました。次は、玉結びです。授業参観では、玉留め・玉結びの練習をする予定です。ぜひ、参観とともに練習のお手伝いをお願いできればと思います。よろしくお願いします。

6年生をはげます会(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上交歓会へ出場する6年生をはげます会を行いました。5年生の集会委員が中心となり、全校で6年生を応援することができました。全校で行う会の運営はとても大変でしたが、高学年として下学年の手本となろうという意識が高まったようです。

ゆでて食べよう(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はじめての調理実習は、「ゆでる」調理です。固いじゃがいもと、柔らかい青菜。ゆで方の違いや、ゆでた後の量の変化などを考えながら実習しました。新しい包丁は切れ味抜群!みんな真剣に、班で協力しながら調理することができました。自分で調理した料理の味はとてもおいしかったようです。
 エプロンや三角巾のご準備ありがとうございました。ぜひ、ご家庭でも実習を生かして調理に取り組んでいただければと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 愛校活動
3/18 全学年5校時限
3/19 全学年5校時限
3/20 春分の日
3/21 B4修了式 給食なし
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217