かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

鼓笛移杖式

 2月26日(水)体育館で鼓笛移杖式が行われました。6年生から後輩たちへ鼓笛のバトンタッチです。子ども達は、伝統ある鼓笛を引き継ぐために厳しい練習を重ねてきました。6年生の最後の演奏をきいた後、5年生が指揮棒をゆずり受け、4,5年生が立派に演奏をしました。これから、6年生のような素晴らしい演奏ができるように、新メンバーでがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習がんばっています!

 2月末に行われる鼓笛移杖式に向けて、4、5年生の本格的な鼓笛練習が始まりました。今日から体育館で全体練習のスタートです。楽器の構え方やリズムのとり方、全体的な流れなど、一つ一つ確認しながら進んでいきました。子ども達は休み時間や放課後も、自主的に練習に取り組み、4年生のお手本となるように一生懸命頑張っているようです。5年生のみなさん、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 なわとび大会

 2月3日(月)2時間目は5年生のなわとび大会でした。子ども達は、体育の時間はもちろん、業間休みや昼休みも一生懸命練習に励んできました。今年、5分間の持久とびは46人が合格しました。二重跳びや選択種目、長縄とびでも多くの子ども達が自分の最高記録を更新し、練習の成果が実ったようです。結果に満足のいかなかった子ども達は「来年こそは・・・!」と、大会後も練習に励んでいました。体力向上のため、今後も継続して縄とびに取り組んでいきたいと思います。
 今日はたくさんの保護者の皆様に応援に来ていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 転入職員着任
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217