かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月18日(木)に,3年生を対象とした「お話会」が行われました。講師の先生は,安積高校の司書の薄井先生です。鬼婆の姿での登場に,子どもたちは,びっくり。初めに,斎藤隆介作の「花さき山」の朗読が行われました。お話が始まると,子どもたちは,すうっとお話の世界に引き込まれていきました。続いて,「ソメコとオニ」。金の俵を奪おうとしていた鬼が,逆に,金の俵をあげるから助けてくれと哀願することになるというストーリーに,子どもたちに思わず笑みがこぼれました。斎藤隆介の本の紹介の後,子どもたちは「モチモチの木」を群読しました。福島県の民話ということで,「みちのく安達ヶ原のオニばば」をスライドを用いて朗読して頂き,最後に,郡山に伝わる伝説の紹介をして頂きました。1時間が,あっという間に過ぎ去り,子どもたちは,存分にお話の世界に浸ることができました。薄井先生,様々な工夫を凝らしたすてきなお話会を,ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 着任 学年始休業
4/2 新学期準備
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217