あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

スポーツフェスティバル!6年生!!

 スポーツの秋ということで,スポーツ委員会のイベントが行われました。6年生は学級対抗のリレーを計画しました。久しぶりのリレーということで,盛り上がりました。陸上大会やマラソンフェスティバルも近いので,運動する楽しさを味わってほしいです。
 委員会の代表として,他の学年のスポーツフェスティバルを企画し,進めた6年生もいて,学校全体を見て活動を率先して運営できる6年生の姿をうれしく思いました。
これからも,楽しい会をぜひ企画してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会!6年生!!

 9月15日(土)に敬老会が行われました。ボランティアとして,10名の6年生が参加いたしました。日頃お世話になっている芳山地区のお年寄りとふれあい,地域への感謝の気持ちを込めて活動することができました。
 子どもたちが「ぼくが案内します!」と声を掛けると,「ありがとうね。」と温かい言葉をたくさんいただきました。頼れる子どもたちのすてきな姿にほっこりしました。地域の支えを感じながら,日々成長を目指していきたいなと感じています。
敬老会,おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと登山!6年生,パート2!!

 子どもたちの遊ぶ姿は,いつになっても微笑ましいです。思い切り遊んで,楽しんでいました!おいしいお弁当をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと登山,雨プログラム!6年生!!

 7日(金)にふるさと登山の雨プログラムとして,アクアマリンふくしまと三崎公園に行ってきました。残念ながら登山とはなりませんでしたが,各見学先で楽しむ子どもたちの姿が見られました。
 アクアマリンでは,ものすごい人,人,人でした。まれにみる混雑日ということでしたが,魚などの生き物を見たり展示物に触れたりすることができました。
 三崎公園では,楽しみなお昼をいただき,元気いっぱい遊ぶことができました。
 当日は,たくさんのボランティアティーチャーの保護者の方に参加していただきました。保護者の方に支えられ見守られていることで,安心して活動できるのだなと感じております。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳交歓会&発表会!6年生!!

 9月5日(水)に水泳交歓会と水泳発表会が行われました。
水泳交歓会では,全校生の応援を受けて力いっぱい泳ぐことができました。芳山カラーの水着をまとい,力強く泳ぐ姿は,下学年のみんなの憧れのまとにもなったようです。
 水泳発表会では,6年間の集大成として,自己記録更新を目指してがんばりました。昨年度よりも,タイムが縮んだ子や距離が伸びた子がたくさんいてうれしくなりました。
 当日は,暑さの中,たくさんの応援をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認知症サポーター養成講座!6年生!!

 9月5日(水)に認知症サポーター養成講座が行われました。高齢者福祉について講師の方の指導のもと,お話を聞いたり体験活動をしたりしました。
 前半は,認知症への理解とお年寄りとのふれあい方について紙芝居や寸劇で分かりやすく教えていただきました。後半は,高齢者が抱える体の特徴について器具を用いて体験することができました。子どもたちも「動きづらくなるんだね。」と感じるなど,多くのことを学んだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員会議
4/2 職員会議
4/3 職員会議
4/4 新1年生準備
4/5 新年度準備
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293