あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

統計について学びました!

 7月18日に5学年は、「ふくしま統計出前授業」を行いました。福島県企画調整部統計課より2名の講師の方が来校されて、授業を行っていただきました。統計のグラフの種類や活用方法、日常生活に活かされている統計グラフなど、算数科の学習以外にも使われている統計グラフについて、多方面から学ぶことができました。グループに分かれての演習では、実際に調査した統計を参考に考察することに挑戦しました。子どもたちは、統計資料をもとにいろいろな考えを発表することができていました。
 統計について学ぶことができ、算数科だけでなく他の教科にも活かすことができる講座となりました。夏休みに「統計グラフコンクール」もありますので、ぜひ挑戦してみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観日〜5学年〜

 5学年の土曜参観日の親子活動は紙飛行機を作成し、そしてその飛行機を飛ばして飛行距離を競う「紙飛行機飛ばし選手権」を行いました。教室では、どんな紙飛行機が一番飛ぶのか親子で相談している姿や、作成しようとした紙飛行機がとても難しく苦労している姿など、親子で協力している様子がたくさんありました。工夫して製作した紙飛行機を飛ばしてみると、急に失速してしまったり、ゆらゆらと距離を伸ばす飛行機があったりと、会場を沸かせていました。
 紙飛行機のおく深さを感じながら、親子で楽しい時間が過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業証書授与式 職員会議
3/23 学年末休業日(〜3月31日)
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293