あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

願いは1つ 3分間跳び 260回

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日(金)に、校内縄跳び大会「5年生の部」が行われました。個人3種目のチャレンジの後、クラス対抗長縄跳びに取り組みました。
 子どもたちのこの長縄にかける想いはとても強く、今年になってから体育係の子が友達に声をかけ、休み時間に練習に取り組む姿が見られました。大会近くなってからは、朝、自主的に集まり練習するようになっていました。
 昨日19日(木)のチャレンジでは、238回。子どもたちの技能もテンションも文句なしの最高の状態。20日の本番にかける思いは高まる一方です。
 そして、本番。教室で、会場で円陣を組み気合いが入りました。結果は・・・。目標に届かずの215回。終了直後は複雑な表情の子どもたちでしたが、自分たちの力を存分に出せたことの満足な表情が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 リトミック  児童会活動
3/5 感謝の会
感謝の会(学校総合2)
3/6 指定学校公開
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293