あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

鯉に恋する郡山(出前授業)

「郡山と言えば鯉!鯉と言えば郡山!」
郡山でさかんに行われている産業と言えば・・・ということで県内の産業を学習している子ども達に、市役所からゲストティーチャーが来てくださいました!
「鯉を食べたことある人〜?」「鯉を食べてみたい人〜?」
から始まり、どうして郡山で鯉がさかんなのかをていねいに教えていただきました。
安積疏水も鯉と大きなつながりがあることを知って、学びがつながりました!
イラストを黒板に描いていただいて、とても分かりやすい授業となりました!
「郡山って鯉が有名だよ!」と胸を張って自慢できる市民でありたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年授業参観 1/2成人式(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いのちのうた」いかがだってでしょうか?
(感動で涙をしている子ども、保護者の方もいました)
♪生まれてきたこと 育ててもらえたこと
 出会えたこと 笑ったこと
 そのすべてにありがとう この命にありがとう♪
ご参加いただきありがとうございました。1/2成人、おめでとうございます!

4年授業参観 1/2成人式(その3)

サプライズをしたつもりが、サプライズされてしまった子ども達。
心のこもった手紙に感動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年授業参観 1/2成人式(その2)

てんとう虫の星の数、あんなにあったんですね!
私たちが生まれた2009年の「今年の漢字」覚えていましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年授業参観 1/2成人式(その1)

4年生の授業参観では、1/2成人式を行いました。
子ども達がこれまでの10年間を振り返り、感謝の気持ちを伝えようといろいろな出し物を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一本の水路から 〜安積開拓に携わった人の思いは?〜

安積開拓に大きな影響を与えた開成社。子ども達は社会で学習しました。
その開成社が今もあるのはご存じでしょうか?
安積開拓の功績を後世に伝えるために現在もその子孫の方が活動を続けていらっしゃるそうです。その方から話を聞けるチャンスがあるなら、ぜひ聞かせていただきたいとお願いをしまして、芳山小学校へご来校いただきお話しを聞かせていただきました。
つづき

安積開拓の足跡をたどるツアー(4年)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
開成山公園内にある開拓者達の像。偉人達と一緒に記念写真です。
偉人達の郡山に対する思いや願いにふれることができた見学となりました。

安積開拓の足跡をたどるツアー(4年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開成館をあとにした4年生は、安積疏水土地改良区(疏水事務所)へと向かいました。安積疏水があることで、郡山市がどのように発展していったのか、具体的な数字を交えながらお話いただきました。
(開拓の入植者たちの中で、一番遠くからきた久留米藩士たち。さて、久留米から郡山まで1600kmを、何日間かけて来たかご存じですか?)
今の疏水は、コンピュータ管理もされているそうです。事務所から遠隔操作で水の量を調整したりして、疏水は守られていることを知った子ども達でした。

安積開拓の足跡をたどるツアー(4年)その1

10日(金)に4年生は見学学習に出かけました。(天気が最高でした!)
開成山公園内の開拓に関する史跡をたどりながら開成館へ向かいました。
今回の見学はipad持参で行ったので、子ども達が調べたことを写真に収めたり直接打ちこんだりと、今までに無い見学でした。
開成館では、「ここに明治天皇が泊まったんだね!」「ここで夢を語り合ったんだ!」
など「安積開拓の風」を感じた子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業 〜一本の水路から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の社会科の学習で「きょう土のはってんにつくす」という単元があります。
郡山市には、安積開拓に力を尽くした先人達の歴史があります。
それがどういうものだったのかを市役所から講師の先生にお越しいただき、出前授業を行いました。
約150年前の郡山はどんな様子だったのか、安積開拓に関わった先人達はどんな人だったのか、安積開拓が今の暮らしとどのようにつながっているのかなど、分かりやすくお話しをいただきました。
「安積開拓のことがよく分かった!」「分かりやすかった!」「もっと調べたいことが見つかった!」など、子ども達から声が上がりました。
講師の先生から、「郡山市には世界に誇れる歴史がある。将来、郡山の歴史を自信をもって語れるようになってほしい。郡山をもっと好きになってほしい」というお話しがありました。単元が終わるころ、子ども達から「郡山ってすごいね!」「安積開拓ってすごいね!」という声が聞こえるように授業を進めていきます。
2組は、この単元で公開研究会の授業を行う予定です。

体育専門アドバイザー授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は今、体育でハンドベースボールを学んでいます。
今日は、体育専門アドバイザーの先生に試合を見ていただき、具体的なアドバイスをいただきました。
とっても寒い中でしたが、元気いっぱいのプレーをしていました。
先生からは、腰を落として守ること、フォローし合ってプレーをすることをアドバイスいただきました。
ご指導ありがとうございました!

マラソンフェスティバル(4年生)

令和元年度マラソンフェスティバルのトップバッターを走ったのが4年生でした。昨年度の記録を越えようと、力いっぱい走り切りました。
走り切った子どもたちは、「いい走りができた」「去年より速くなった!」と満足そうな顔をしていました。「来年はもっと速く走るぞ!」とすでに目標が先へと向いている子もいました!保護者の皆様には早朝からたくさんのご声援をいただきました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かおりのフェスティバル(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生劇「ナマケロナマケロ」いかがだったでしょうか?
「なまけたい気持ちは誰にでもある。だけど、私たちはそれに負けない!」という強い意志を全員で表現しました。
これからも4年生はがんばり続けます。たくさんのご声援、ありがとうございました!

ふるさと登山(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
子ども達が楽しみにしていたふるさと登山がありました。
「よし、登るぞ!」「がんばるぞ!」と子ども達はがんばって登りました!
山頂に着くと、楽しみにしていた景色は残念ながら見ることはできませんでしたが、友達と助け合いながら登った経験は、子ども達にとってかけがえのないものになったと思います。お忙しい中ボランティアティーチャーとしてご参加いただきました保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
(写真は、山頂での集合写真です。みんなの笑顔がステキです!)

英語学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語の学習がありました。今日はAETの先生と新しい先生の2人が教えてくださいました。
初めてお会いする先生に興味しんしんです。
「どこの国の出身ですか?」
「何才ですか?」
「好きなスポーツは何ですか?」・・・・質問攻めでした。
文房具を教材に、「Do you have a 〜?」の練習をしました。
AETの先生にスタンプをもらってご機嫌の4年生でした。

それぞれの過ごし方 その6

画像1 画像1
パラボラアンテナの仕組みを学んでいます。上手くスーパーボールは中心の入れ物に入るかな?

それぞれの過ごし方 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
まったりと機械装置の体験です。

それぞれの過ごし方 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらも人気のムーンジャンプです。月の重力は地球の1/6になります。30キロの子は5キロになります。すごいですね。

それぞれの過ごし方 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
大人気のトリプルスピン。気分は宇宙飛行士です。

それぞれの過ごし方 その2

画像1 画像1
宇宙探検シミュレーションで冒険に出発!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293