あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

1年生初の研究公開!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって、初めての研究公開が行われました!1年1組は国語科「たぬきの糸車」です。たぬきがぴょんぴょことびはねてかえっていくきもちやようすをかんがえました。「おかみさんにおれいができてうれしかったんだよ」、「じぶんが糸車をまわせてうれしかったんだよ」、「おかみさんのえがおがみれてうれしかったんだよ」と、話し合いも盛り上がりました。
1年2組は「ひろさくらべ」でした。色板しきつめゲームをして、「おなじひろさ」を探す授業でした。「色板の数を数えれば分かる」「四角の色板を2枚の三角にして数えればみんなで広さ比べができる」という考えが出されました。
子どもたちと楽しく授業ができたことを担任一同、うれしく思っています。これからも、子どもと共に、学び、育っていきたいと思います。

新入生一日入学です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日7日(月)に、芳山小学校の新入生一日入学が行われました。
 ドキドキしながら1年生教室にやってくる新入学児童のみなさん。教室の準備を整え、教室の窓からニコニコしながら待ち受ける現1年生!「来たよ、来たよ」と心のボルテージも最高潮です。大歓迎で新入学児童のみんなをむかえました。
 会では、歌やメダルのプレゼントあり、遊びタイムもあり、みんなが笑顔で満足できる「新しい1年生とむかえるかい」になりました!
 会が終わった後の子どもたちに聞いてみたところ、「楽しかった」「話をしっかり聞いてくれた」「名前を覚えてくれた」「4月が待ち遠しい」などという声が聞かれました。1年生もおにいさん、おねえさんになりましたよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議
4/4 職員会議
4/5 職員会議 新年度準備
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293