最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:218
総数:693676
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

3.7 あと2週間(6年生)

卒業式の練習が順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.6 道徳 特別授業(6年生)

 今日は外部講師の方をお招きして、「大人とは何だろう?」について、一人一人が考えました。様々な写真を見て、「これは大人?子ども?」の問いに真剣に考えました。どの子もいつも以上に集中し、しっかりとお話を聞くことができました。
 授業の後には、「考えさせられた」「内容が深かった」と、今日の授業を振り返っていました。これをきっかけに、どんな大人になりたいか、お家でもお話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.3 卒業式の練習(6年生)

心構えのお話を聞いた後、入退場の仕方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.2 卒業生を送る会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の卒業生を送る会では、1〜5年生から心のこもったプレゼントや言葉をもらって、ゲームも楽しみ、とっても嬉しそうな6年生でした。少し照れながらも、もらったメダルや寄せ書きを、見せ合うみんなの笑顔がとても輝いていました。
 1〜5年生のみんなへの感謝の気持ちを、行動で伝えていけるといいですね。

3.1 国語の授業(6年生)

 「海のいのち」を読んで、登場人物の人物像について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153