最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:65
総数:692077
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

2.2 道徳(3年生)

 今週の道徳の授業では、「公平」について考えました。
 「なんで、人によって態度を変えたらだめなの?」という質問に、どう返事をしたらよいか悩む主人公。どう答えたらよいか、班でじっくり話し合いました。
 誰に対しても「公平」に接することについて、深く考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.23 書写(3年生)

 3学期に入り、「正月」を練習しています。
 今までに学習したことを生かして、丁寧に清書をしました。1番気に入った作品を提出します。何枚も頑張って書きましたが、どれを提出しようか迷います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.16 CRT学力調査(3年生)

 2限にCRT学力調査(国語)を実施しました。
 3年生は、問題用紙と解答用紙が別々になっているテストは初めてなので、事前に練習をして臨みました。
 普段のテストと比べて時間が長く、問題数も多く、集中力が必要でしたが、みんなとてもよく頑張りました!
 明日は算数を実施します。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 マット運動(3年生)

 2024年初の体育の授業は、マット運動を行いました。
 とても寒い中なので、まずしっかりと準備運動をしました。
 だんだんと体が温まってきたところで、いろいろな技に挑戦しました。体のどこを伸ばすとよいのか、力を入れるのはどのタイミングかなど、考えながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 3学期がはじまりました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 あけましておめでとうございます

 今日から3学期がスタートしました。
 子どもたちは元気に登校し、冬休みの思い出を楽しそうに話してくれました。

 今日はクラスで冬休みにあったことを話したり、3学期で使う新しい教材に名前を書いたりしました。
 明日からは給食もスタートします。生活リズムを取り戻し、今まで以上にいろいろなことに挑戦してほしいと思います。

12.22 2学期を振り返って(3年生)

画像1 画像1
 今日は2学期最後の日。子どもたちは「あゆみ」受け取り、2学期にできるようになったことや頑張ったことを振り返っていました。
 2学期につけた力を生かして、3学期も頑張ってほしいと思います。

12.22 朝の表彰(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の前に、クラスの子が表彰されました。
最後に賞状だけでなく、トロフィーやチャンピオンベルトも披露してくれて、クラスのみんなはとても驚いていました。

12.20 ひらいて広がるふしぎな世界(3年生)

 2学期最後の図工の学習では、絵の中に開く仕組みを作りました。
 開いた向こうには何があるのか、想像しながら作品に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・12 情報モラル(3年生)

 ICT支援員の先生による「情報モラル教室」が行われました。
 「安全にゲームを楽しむ」「調べ学習をするときの注意」というテーマで、大切なことをいろいろ教えていただきました。
 オンラインゲームで遊ぶときに気をつけることや、インターネット上にある情報がすべて正しいわけではないことなど、普段の生活に関係が深い内容をわかりやすく学ぶことができました。
 最後に、学習したことをクイズ形式で確認しました。これからインターネットを使うときは、今回学んだことをぜひ思い出してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.6 なわとび練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 縄跳びの練習が始まりました。子どもたちは縄跳びカードにある種目が跳べるように毎日練習を頑張っています。

12・4 はッピーしょう (3年生)

 先日の歯みがき週間では、学校でも家でも毎日しっかり歯を磨くことができ、「はッピーしょう」を獲得しました!
 歯みがき週間が終わっても、これからも毎日丁寧に磨いて、大切な歯を守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.29 お話の絵をかいています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、読書感想画を描いています。
 自分が表したい思いに合うように、色や形、表現方法を選んで描いています。
 新しく学習した技を上手に使って描いている子が多く、完成が楽しみです。

11・24 学習発表会その2(3年生)

 11月18日(土)学習発表会のご参観ありがとうございました。
 本番のためにコツコツと準備をしてきた子どもたち。初めてのスライドでしたが、素晴らしい作品ばかりでした。緊張しながらも、一生懸命に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 学習発表会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習発表会がありました。
3年生は「消防署見学」で学んだことをスライドにまとめて発表をしました。

はじめてスライドを使いましたが、みんなとても上手にまとめていました。
そして、堂々とみんなの前でまとめたことを発表することができていました。

その姿を見て、ひとりひとりの成長を感じました。

11・16 太陽の光(3年生)

 理科の学習で、太陽の光を観察しました。
 日光を鏡に当て、はね返った光はどのように進むのか、光をたどって印をつけながら確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.10 絵の具でいろいろ試してみよう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、図工の授業で「お話の絵」に取り組んでします。
今日は絵の具の様々な技法を学びました。
はじめてやる方法が多く、子どもたちは驚きの声をあげながら、楽しく試していました。
 今日学んだ技法が、次回から描き始める絵に生かせるといいなと思います。
どんな絵ができあがるのか楽しみです。

11・8 体育(3年生)

 体育館では、跳び箱運動を頑張っています。
 より高い段に挑戦するだけでなく、姿勢や着地にも気をつけて、何度もチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・1 理科の学習(3年生)

 新しい単元の学習が始まり、今日は太陽と影を観察しました。
 はじめに、太陽と影の向きを確認しました。次に、時間が経つと太陽と影はどうなるのか、9時、10時、12時、2時の4回観察しました。
 時間を追って観察することで、太陽と影の動きがよく分かったようです。早朝や夕方の観察は学校ではできないため、登下校の時などに見てみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.31 火災の煙体験(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は火災を想定した避難訓練がありました。
その一環で、三年生はスモークハウスの体験を行いました。

 部屋の中は真っ白な煙が充満しており、壁を伝いながらでないと前に進めませんでした。
子どもたちは「全然見えない」「ちょっと怖い」と話しながら部屋の中を進んでいきました。

 本当に火事が起こったら、今日体験したように建物の中が煙でいっぱいになります。今日うやった避難の仕方をしっかりと覚えて、いざというときに備えてほしいと思います。

10・25 校外学習(3年生)

 今日は待ちに待った校外学習に出かけました。3年生は、河川環境楽園・アクアトトぎふに行きました。
 午前中は自然発見館で「植物観察プログラム」に取り組みました。指導員さんの話をよく聞いて、秋の植物をたくさん観察しました。お気に入りの木の実や葉っぱを見つけ、スケッチもしました。
 午後は水族館でクイズラリーを楽しみました。水の生き物をよく観察しながら、班で協力して進みました。
 一番にこにこ笑顔が見られたのは、やっぱりお昼ご飯の時間!朝早くから、お弁当の準備をありがとうございました。
 今日の校外学習で学んだたくさんのことを、おうちでもぜひお話ししてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

特別警報の対応について

相談窓口一覧

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

部活動地域移行たより

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153