最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:129
総数:598363
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

R2.3.26 春休みその2

 5年生のみなさん、6年生への準備は進んでいますか。「勉強」はもちろん、丹陽南小学校の最高学年としての「気持ち」も、整えていってください。
 まずは始業式。ピカピカの1年生を安全に、学校に連れてきてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.3.12 元気にしていますか?(5年生)

 毎日元気でいますか。休校中は、社会科の教科書を読んだり、漢字の練習をしたり、eライブラリの学習をしたりするなどして自主学習を進めてくださいね。
画像1 画像1

R2.3.9 5年生、元気ですか?

 休校から1週間が経ちました。元気に過ごしていますか。
 eライブラリの学習や学校からもらったプリント、教科書の練習問題・・・など、しっかり復習してくださいね。
 ただし、時には休憩も必要です。お茶を飲んだり、ストレッチをしたり、お手伝いをしたり・・・。気分転換をしながらがんばっていきましょう。
画像1 画像1

R2.3.6 元気にしていますか?(5年生)

画像1 画像1
 休校が始まり5日間が経とうとしていますが、元気にしていますか?
卒業式の準備など、本来は5年生のみんなに手伝ってもらうはずだったことを先生達で行っていますが、とても時間がかかってしまいます。みんなの力の大きさを感じています。
 休校中に、eライブラリの学習を進めている人も大勢いるようです。この時間を無駄にせず、6年生になる準備をしていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

下校案内

生徒指導より

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。