最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:172
総数:1121841
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

4月12日(金)1年生学年レクリエーション

 本日6時間目に1年生は学年レクリエーションを行いました。
 中学生として1週間が過ぎ、すこしずつ中学校生活に慣れてきたところとはいえ、初めての連続で心も体も疲れていたと思いますが、みんな元気いっぱいにレクリエーションを楽しみ、笑顔と笑い声にあふれた1時間でした。
 土日はゆっくり心身を休め、また月曜日から頑張りましょう。
 先生たちもみなさんと来週一緒に過ごせることを楽しみに、学校で待っていますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)1年生 朝の教室の様子

朝の教室の様子です。健康観察を行った後、タブレットを使って委員会活動の登録作業を行いました。タブレットは、今日から始まる授業でも使用します。有効に活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)1年生 教室の様子

登校後の教室の様子です。静かに席に座って先生を待つ姿がとても立派です。先生とあいさつをした後、しっかりと連絡を聞く姿も、さすが中学生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)1年生 教室の様子

登校後の教室の様子です。しっかりと席に座り、先生の話を聞いています。今日は学力テストがあるので、子ども達も緊張しながら準備をしています。笑顔が徐々に多くなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)1年生 教室の様子

登校後の教室の様子です。カバンをロッカーに置いた後、着席して静かに過ごしたり、先生の話を聞いたりしています。しっかりとけじめをつけた過ごし方ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月)1年生 教室の様子

時間までに用具をしっかりと整頓し、席に座る姿勢は、本当に素晴らしいものでした。集団としての力をさらに高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月)1年生 教室の様子

先生から「あいさつの発声をしてくれる人はいますか?」との呼びかけに応え、進んで号令をかけてくれる人がいくつものクラスでありました。積極的な行動を心がける姿がとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月)1年生 教室の様子

登校後、教室で健康観察を行ったり、先生の話を聞いたりしています。とても礼儀正しく、背筋を伸ばして話を聞く姿勢、さすが中学生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(金)1年生 入学式

多くの保護者の方のご臨席を賜り、入学式を行いました。新しい制服に袖を通し目を輝かせた265名の仲間を迎えました。新入生のみなさん、今日から丹中生としての生活が始まります。一緒にがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080