生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

6月29日(木)1年生 授業の様子(国語)

国語では文法の学習を行いました。今日は接続詞について学びました。順接や逆接、並列など、文章のつながりを考えながら選ぶ必要があることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)1年生 授業の様子(英語)

英語では、時間を表現するための方法について学習しました。応用として、会話の中で、時間を聞いたり、答えたりする練習も行いました。繰り返し練習することで、しっかりと覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)1年生 授業の様子(理科)

理科では、物質の密度の求め方について学習しています。密度を調べることによって、物質が何であるかの特定をすることができるようになります。正しく計算することができるように練習を繰り返していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)1年生 授業の様子(家庭科)

家庭科では、栄養バランスの良い献立作りに挑戦しています。友達と相談しながら、ライフスタイルに合わせた献立を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)1年生 授業の様子(体育)

体育では、走り高跳びに挑戦しています。今日は、まとめとして記録会を行いました。自分の記録に挑戦する友達にエールを送る姿や、成功した友達に拍手をおくり、一緒に喜ぶ姿はとてもさわやかに感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)1年生 授業の様子(家庭科)

家庭科では、食物に含まれる栄養素について学習しています。どの食物に栄養素が多く含まれているか、どんな工夫をすると栄養素を効果的に取り入れることができるかなどを学びました。意外な発見もたくさんあって、驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)1年生 授業の様子(国語)

国語では、木坂涼さんの「一枚の絵」という詩を題材にして、詩で表現されている情景について、友達と意見交換を行いました。表現の効果などから感じた情景について、自分の意見や考えを堂々と発表する姿がとてもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)1年生 授業の様子(道徳)

道徳の授業の様子です。今日は、教育実習生の先生が道徳の授業を行いました。アメリカの大リーグで活躍したイチローさんの生き方から、多くのことを学ぶことができました。夢に向かって努力することの大切さを忘れないようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)1年生 授業の様子(理科)

理科では、ガスバーナーの使い方について学習しました。バーナーの構造や各部の名称、使い方など、先生から丁寧な説明がありました。みんな真剣に話を聞き、実験に役立てようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火)1年生 授業の様子(数学)

数学では、仮平均の考え方を使った平均の求め方や、総合計の求め方について学習しました。少しの工夫を加えることで、スムーズかつ正確に計算することができることに気付き、子ども達は驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火)1年生 授業の様子(体育)

体育では、テニスに挑戦しています。まずは、ラケットの正しいにぎり方、振り方を練習しています。ペアを組んでボールを打つ練習も少しずつ行っていきます。準備運動や整理運動もしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金)1年生 授業の様子(保健)

保健の授業では、健康な生活を送るために、どのようなことに気をつけていけばよいかについて学習しました。普段の生活を振り返りながら、学習を進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金)1年生 授業の様子(数学)

数学では、数の集まりについて学習しました。自然数や整数、正の数・負の数など、どのような関係性があるのか、友達と相談しながら確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)1年生 授業の様子(理科)

理科では、科学実験に使う道具について学習しました。小学校でもなじみのある道具もあれば、初めて名前を聞く道具もありました。安全に実験を行うことができるよう、正しい使い方も覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)1年生 授業の様子(技術)

技術では、製図の種類について学習しました。それぞれの特徴や用途、描き方など、学びました。実際に描く作業も行いましたが、苦労している生徒が多かったです。しっかり練習して正確に製図を描くことができるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080