あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

研究公開だより

 1月30日(金)の研究公開まで1週間と迫ってきました。

 研究公開の案内、申し込み、アクセスは、「おしらせ」をご覧ください。
 
 
 以下の写真は、9月26日の授業研究会の様子です。
 東京大学秋田喜代美先生、慶應義塾大学鹿毛雅治先生、同志社女子大学吉永紀子先生を講師にお迎えし、40名の方々にご参会いただき、充実した研修会となりました。
  
 1月30日は、さらに研究を深めるために、これまでの研究の成果を発表し、ご参会の皆様のご意見、ご指導を頂戴できればと考えております。

 

 
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザーの準備すすんでます 鈴木心写真館 今年も開店

 10月25日(土)のPTAバザーに向けて、全体の準備会を行いました。
 バザーが楽しく盛り上がるよう、工夫を凝らして、準備を進めています。
 当日たくさんの方のご来場をお待ちしています。

 今年も鈴木心写真館が開店します。ご家族で、お友達で、プロの写真家による記念の一枚はいかがですか。

画像1 画像1
画像2 画像2

速報 水泳交換会 女子200mリレー新記録で優勝

 本日、カルチャーパークプールで郡山市水泳交歓会が行われました。選手に選ばれた一人一人が本当によく頑張りました。態度も立派で、さすがかおりっこです。
 
 入賞者がたくさん出ました。実に素晴らしい成績でした。

 中でも女子200mリレーは、新記録で優勝という快挙を成し遂げました。しかも、2位と100分の1秒差という大接戦を制し、栄えある優勝旗を学校にもたらしてくれました。
 男子の200mリレーも決勝に進み4位入賞という立派な成績でした。

 その他、平泳ぎ25m男子、平泳ぎ100m女子の種目でも優勝を勝ち取りました。
 
 選手のみなさん、放課後や夏休みの練習から今日に至るまで、本当によく頑張りました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式練習(3) 中学校卒業式
3/16 大掃除 卒業式会場準備(1)
3/17 卒業式予行
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293