1/25 今年度最後の資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、今年度最後の資源回収がありました。
昨日の降雪と寒さのため、滑りやすく寒い状態でした。
その中、一生懸命に資源の整頓をしてくださっていました。
本当にありがとうございました。

1/17 尾張小中学校PTA研究発表大会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 尾張小中学校PTA研究発表大会が尾張旭市で行われ、本校のPTAの代表の方々が千秋小学校のPTA活動について発表しました。
 この日を迎えるにあたり、何度も練習し、準備を進めてきました。本番では、これまでの成果を発揮し、練習通りの素晴らしい発表をすることができました。
 発表してくださったみなさん、本当にお疲れさまでした!
 

11/18 学校外活動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「学校外活動」がありました。
内容は、「カラーサンドのグラスプランツポットづくり」です。
講師の方をお招きし、親子で楽しく作りました。
できあがったものは、袋に入れ、大事に持って帰っていました。

また、バザーも行いました。
サイズアウトになった体操服などを譲っていただき行うことができました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

11/16 給食試食会

 本日、給食試食会がありました。普段子どもたちが食べている給食を知ってもらうよい場になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 学校保健委員会

 本日は、学校歯科医、栄養教諭を講師に招き、学校保健委員会を実施しました。歯科医の先生からは子どもたちの健康な歯は生活を気をつけるだけで変えられるというお話をしていただきました。栄養教諭からは給食ができるまでの工程や朝ごはんの大切さについて話をしてもらいました。
 参加者のみなさんはとても真剣に話を聞かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 ベルマーク整理を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、PTA役員の方にベルマーク整理をやっていただきました。

お話をしながら楽しく作業を行いました。

来てくださったみなさん、ありがとうございました。

9/14 PTA役員会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA役員会がありました。

運動会の当番活動や11月に行われる学校外活動について話し合いました。

6/30 PTA教養講座がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、PTA教養講座「はじめてのバランスボール&ランチ交流会」がありました。
 第1部のバランスボールでは、楽しく運動し、汗を流しました。
 第2部では、お弁当を食べながら、楽しくお話をすることができました。

 参加をした方の感想をご紹介します。

「色々知らなかったことや聞きたかったことを話すことができて楽しかったです。またみなさんと一緒にできる運動があれば参加してみたいです。」

「楽しかったです。たいへんだったけど、いい汗がかけました。日常生活に取り入れたいです。」

「普段1人ではやれない運動ができて、有意義な時間が過ごせました。これまで他の保護者の方とお話をすることもほとんどなかったので、とても楽しい時間でした。素敵な時間を用意してくださってありがとうございました。」

「はじめまして、の方が多かったですが、学校のことなど、色々ためになる話を聞くことができて良かったです。次の機会も楽しみにしています。」

「家にバランスボールはあるけど、なかなか活用ができなかったので、実際にやれて良かったです。やっぱりみんなで集まってやるのは楽しい!、と思いました。」

「思っていた以上にリフレッシュできました。お家でもやってみようと思いました。」

6/22 資源回収 ありがとうございました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
資源回収がありました。

雨の中、持ってきていただいた方、そして分別の作業をしてくださった方、
本当にありがとうございました。

6/22 資源回収 ありがとうございました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
資源回収の様子です。

雨の中、ありがとうございました。

6/20 ありがとうございます!(PTA旗当番)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、PTA旗当番がありました。

担当をしていただいたみなさん、本当にありがとうございました!

本日:count up16
昨日:84
総数:616378


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 【交通事故ゼロ】
4/4 入学式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266