3/19 6年生 卒業式1組

画像1 画像1
 ご卒業おめでとうございます。4月からは中学生。元気いっぱい、笑顔いっぱいの中学校生活を送ってくださいね。ずっとずっと応援しています。

3/19 6年生 卒業式2組

卒業おめでとうございます。
中学校でも大いに活躍してほしいと思います。

画像1 画像1

3/15 6年生 卒業記念品授与式・修了証授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、卒業記念授与式・修了証授与式がありました。卒業記念品として名前入り多色ボールペンをいただきました。ずっと大切に使ってくださいね。

3/12 6年生 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この1年間、学校の代表として奉仕活動に取り組んできました。どの仕事にも一生懸命取り組んでくれる姿に、子どもたちの成長を感じました。今日は、6年間使ったトイレをピカピカにしてお世話になった学校へ恩返しをしました。6年生のみなさん、本当にありがとうございました。

3/7 6年生 出前授業2

今日は、中学校の先生による出前授業がありました。
中学校の英語の授業を体験したり、中学校生活の質問をしたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 6年生 出前授業

今日は、中学校の先生による出前授業がありました。
一足先に中学校の授業を体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、授与練習をしました。証書のもらい方や移動の仕方を何度も確認しました。昨日は歌の練習をしました。卒業式まであと9日になりました。残りの日々を大切に過ごしましょうね。

3/6 6年生 卒業読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(水)に、地域の方による「卒業読み聞かせ」をしていただきました。猫の話を通して、動物を飼うには責任が伴うことを学びました。子どもたちにとって、心に残るすばらしい時間になりました。6年間、ありがとうございました。

3/4 6年生 卒業式の練習

 今日から卒業式の練習が始まりました。今日は、オリエンテーションの後に、入退場の練習をしました。明日は歌の練習です。毎日、元気に参加できるよう、体調には気を付けて過ごしてくださいね。
画像1 画像1

3/1 6年生 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会では、在校生の心温まるダンスや歌を楽しみ、感謝の気持ちをたくさんもつことができました。在校生のみなさん、6年生のために本当にありがとうございました。

2/13 6年生 生き物と環境

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生からお世話になっている外部講師の方から「生き物と環境」の話を聞きました。これから自分にできることは何かを考える大切な時間になりました。6年間の学びは、宝物になりましたね。

2/13 6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は地域の方による読み聞かせがありました。子どもたちに干支の話をしてくださったり、読み聞かせをしてくださったりしました。新しい本との出会いは、とても楽しいですね。

2/8 6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で「跳び箱運動」を行っています。開脚跳びの練習では、多くの子が8段に挑戦し楽しそうに跳んでいました。

2/6 6年生 作品展の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は作品展の鑑賞をしました。ペアの友達や通学団の友達の作品を見つけ、素敵なところをたくさんカードに記入する姿が見られました。6年生にとって作品展の鑑賞は、とても楽しい時間になりました。

2/3 6年生 なわとび集会

 なわとび集会がありました。
 これまで練習してきた成果を出し切ることができました。よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 6年生 千秋中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は千秋中学校で入学説明会がありました。中学校生活の説明を聞いた後で校内を見学しました。最後に、千秋南小と千秋東小の友達とゲームをして遊びました。中学校に向けての準備が少しずつ進んでいますね。

1/24 6年生 待ちに待ったグローブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った大谷選手のグローブが学校に届きました。手にはめたり、眺めたり…、みんな嬉しそうに触っていました。今夜は大谷選手のグローブの話で大盛り上がりですね。

1/24 6年生 ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ペアの1年生と縄跳びをしました。1年生のお友達と一緒に活動できる日も少なくなってきました。次はどんな活動があるのか楽しみですね。

1/19 6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「薬物乱用防止教室」がありました。薬物の見本を見たり、DVDを視聴したりして、薬物の怖さを知り、誘惑に負けない意思をもつことができました。

1/18 6年生 ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生と新聞を使ったゲームやペア縄跳びをしました。1年生の友達をおんぶしたり、協力してボール運びをしたり、楽しい時間を一緒にいっぱい過ごしました。2月のペア活動の日が今からとっても待ち遠しいですね。

本日:count up7
昨日:84
総数:616369


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 【交通事故ゼロ】
4/4 入学式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266