3/20 6年生 卒業式4

会場に入る前に歌の練習をしました。今までの練習の成果が表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 6年生 卒業式3

みんな元気に登校しました。教室のお祝いメッセージや担任からのメッセージを読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 6年生 卒業式2

卒業式が行われました。
それぞれが成長した姿を見せる場、感謝の気持ちを伝える場になったと思います。
1年間千秋小学校の代表として、しっかり学校を引っ張ることができました。
中学校でも更なる活躍を期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 6年生 卒業式1

卒業式が行われました。
それぞれが成長した姿を見せる場、感謝の気持ちを伝える場になったと思います。
1年間千秋小学校の代表として、しっかり学校を引っ張ることができました。
中学校でも更なる活躍を期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 6年生 大掃除

1年間お世話になった教室をきれいにしました。机やいす、ロッカーなどみんなで協力して掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 6年生 お楽しみ会

お楽しみ会でしっぽとりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 6年生 寄せ書き

アルバムを配りました。みんなで楽しそうに見たり、寄せ書きのページにメッセージ書いてもらったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年生 体育の時間

最後の体育の授業でした。サッカーの試合を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年生 体育「サッカー」

サッカーを行いました。
少し広いコートで行ったので、パスがよく回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 6年生 ペア活動

 1年生とレクリエーションで、バナナ鬼をしました。ペアでなかよく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 6年生 ペア遊び

1年間ペア活動を続けてきた1年生と一緒に
ペア遊びをしました。
バナナ鬼ごっこをしました。
ペアの子と楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 6年生 校長先生のお話

卒業を控えた6年生に、校長先生から「なぜ勉強しなければならないのか」をテーマにお話をしていただきました。
校長先生から直接お話を聞く機会はなかなかないので、貴重な経験でした。
今後もしっかり学びを大切にして、自分の可能性を広げていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 6年生 家庭科「調理実習」その3

家庭科学習の仕上げとして、調理実習に取り組みました。
自分たちで献立を考え、計画して行いました。
うまくいかない部分もありましたが、
最後までしっかりと作ることができました。
自分たちで作った料理の味は格別でしたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 6年生 家庭科「調理実習」その2

家庭科学習の仕上げとして、調理実習に取り組みました。
自分たちで献立を考え、計画して行いました。
うまくいかない部分もありましたが、
最後までしっかりと作ることができました。
自分たちで作った料理の味は格別でしたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 6年生 家庭科「調理実習」その1

家庭科学習の仕上げとして、調理実習に取り組みました。
自分たちで献立を考え、計画して行いました。
うまくいかない部分もありましたが、
最後までしっかりと作ることができました。
自分たちで作った料理の味は格別でしたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 6年生 暗唱検定表彰

暗唱検定の表彰がありました。
みなさん、初級・中級合格に向けてしっかり取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 6年生 体育の時間

サッカーをしました。運動場が、6年生だけで使えたので広いコートで行うことができました。男子も女子も楽しみながら試合をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10  6年生 調理実習

決まった材料で違ったメニューを考え調理しました。準備の段階でしっかり計画が立てられていたので、手際よく作っていました。おいしくできうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 6年生 英語の時間

ジェスチャーゲームをしました。どんな動作を表現しているのか考え、早くカードを選んだチームのポイントになります。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 6年生 出前授業

中学校から先生が見えて、子どもたちと交流を持ってくださいました。中学校の生活についてグループで質問を考え、答えていただきました。たくさんの質問が出て、楽しく話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up40
昨日:124
総数:616133


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 【交通事故ゼロ】
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266