1/31 3年生 避難訓練

 Jアラートが発令された場合の避難訓練をしました。それぞれの場所に合った適切な行動を取れるように訓練しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25 3年生 雪遊び

雪だるまを作ったり、積もった雪を落としたりと、各々楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25 3年生 雪遊び

雪で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 3年生 大谷翔平さんからのグローブ

大谷翔平さんに寄付して頂いたグローブが届きました。子ども達はとても気になっていたようで興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 3年生 読み聞かせ

 朝の時間に、地域の方による読み聞かせをしていただきました。3年2組は「極楽」という本を読んでもらいました。
画像1 画像1

1/23 3年生 読み聞かせ

地域の方に読み聞かせをしてもらいました。興味津々に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 3年生 クラブ見学

運動系や文化系など様々なクラブがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 3年生 クラブ見学

4年生から始まるクラブを見学させてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 3年生 総合

作品展の作品をつくっています。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 3年生 種アート

学習発表展に向けて、ひょうたんやひまわりの種を使って模様を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

2時間とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

種の向きをそろえたり、種類を変えたりと工夫しながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

隙間なく敷き詰めているため、大変時間がかかりそうです。しかし、時間をかけることでそれだけいい作品が出来そうで楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

みっちりと敷き詰めて貼るだけで、素敵な模様ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 3年生 歓迎会

BGMも流れていて、とても楽しい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 3年生 歓迎会

歓迎会として今度は屋台を開いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 3年生 歓迎会

転入生の歓迎会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 理科 3年生

 どんな物が磁石にくっつくのかを調べました。友達と協力して実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 生活・安全委員会 5.6年生

 生活・安全委員会では校内に貼るポスターを作りました。どんなテーマにするかや文字の大きさなども考えながら作ることがてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up2
昨日:109
総数:616204


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【あいさつ】卒業式会場準備(4・5年制)
3/19 【食育】第63回卒業式(予定)
3/20 【交通事故ゼロ】春分の日
3/21 金曜授業 給食終了
3/22 修了式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266