1/16 理科 3年生

 どんな物が磁石にくっつくのかを調べました。友達と協力して実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 生活・安全委員会 5.6年生

 生活・安全委員会では校内に貼るポスターを作りました。どんなテーマにするかや文字の大きさなども考えながら作ることがてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 3年生 ながなわ

 全校で、一斉練習しました。練習するたびに上手になっていることを実感しながら楽しく練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 体育 3年生

 サッカーの学習でパスやドリブルをしました。ボールを蹴る場所や相手の位置を確認しながら練習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 長なわとび 3年生

なわとび集会に向けて、休み時間も練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 3年生 身体測定

3年生最後の身体測定です。この一年で心身共に大きく成長したことが分かります。
画像1 画像1

1/9 3年生 始業式

明けましておめでとうございます。みんな元気に登校してくれて嬉しく思います。3学期もよろしくお願いします!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 3年生 3学期始業式

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。子ども達の笑顔や元気な声が聞けて嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/22 3年生 終業式

元気よく校歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 3年生 終業式

終業式を行いました。よい姿勢で話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/22 3年生 終業式

2学期の締めくくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 3年生 読み聞かせ

1年生に読み聞かせをしました。楽しんでもらえるように声の大きさや速さなど考えながら読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 3年生 ドッジボール大会

様々な種類のドッジボールで対戦しました。
画像1 画像1

12/21 3年生 読み聞かせ

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 3年生 読み聞かせ

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 3年生 読み聞かせ

1年生に絵本の読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 3年生 お楽しみ会

ドッジボールと震源地はどこだゲームをしました。みんなで楽しく活動出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 3年生 読み聞かせ練習

「としょかん町のバス」図書館に置いている本の分類などが分かる本です。
画像1 画像1

12/20 3年生 読み聞かせ練習

「世界のどうぶつ絵本」実物大の絵が描かれています。
画像1 画像1

12/19 3年生 読み聞かせ練習

 明日行われる1年生への読み聞かせ練習として、クラスの子に向けて読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up63
昨日:41
総数:615126


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【あいさつ】卒業式会場準備(4・5年制)
3/19 【食育】第63回卒業式(予定)
3/20 【交通事故ゼロ】春分の日
3/21 金曜授業 給食終了
3/22 修了式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266