1/31 2年生 おもちゃ屋さんの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店の練習をしました。挨拶やルールの説明をきちんとできるようにがんばりました。

1/30 2年生 おもちゃ屋さんの練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 おもちゃ屋さんの練習をがんばっています。

1/30 2年生 おもちゃ屋さんの練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 おもちゃ屋さんの練習をしています。今日は看板や道具を本番通りに準備してお店を開いてみました。

1/30 2年生 ペアでなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のペアと一緒にリズムなわとびや長縄跳びをしました。今週の学校公開のなわとび集会に向けて、がんばって練習しています。

1/26 2年生 はさみのあーと2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒い紙の上に切った形を並べてみて、どんなものが見えるか考えました。

1/26 2年生 はさみのあーと1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はさみで紙をどんどん切って、できた形から考えて表しました。

1/25 2年生 書写の授業

 姿勢よく、心を落ち着けて文字を書いています。手本をよくみて正しい字の形を意識して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25 2年生 おもちゃ屋さんの準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 景品を作るなどして準備を進めています。実際におもちゃを動かしてみて、壊れているところを直したり、たりないものをもう一度作ったりしています。

1/25 2年生 おもちゃ屋さんの準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習でおもちゃ屋さんの準備をしています。今日は机を実際に並べてみて、教室内にお店をどのように配置するかを考えました。配置が決まったら、1年生をどのように案内するか考えました。

1/25 2年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の学習の様子です。今日は、チャチャマンボやウンパッパを歌や鍵盤、木琴で練習しました。また、マンボナンバーファイブを鑑賞しました。

1/24 2年生 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で雪遊びをしました。雪を集めて大きくしたり、冷たさに驚いたりしながら楽しみました。

1/24 2年生 ついにあのグローブが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大谷選手から寄付されたグローブがついに千秋小学校に届きました。朝から各クラスに順番に回ってきていました。子どもたちは手にとり、はめてみて感触を楽しんでいました。

1/23 2年生 おもちゃ屋さんの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習でおもちゃ屋さんの準備をしています。お店を作るために、作ったおもちゃごとのグループにわかれて協力して作業をしました。

1/23 2年生 ボールけりゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習でボールけりゲームをしています。ボールタッチを練習しました。

1/22 2年生 算数 りょう手をひろげた長さをはかってみよう

 両手を広げた長さを、紙テープにうつしとり、長い物差しを使って測りました。これから、100cmよりも長い長さを学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 2年生 1メートルはどれくらい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙テープを1メートルと思う長さに切りました。切ったテープの長さを調べて、予想が正しいかどうか確かめました。

1/19 2年生 図工「パタパタストロー」

 ストローを使って動くおもちゃを作りました。しかけを作って、楽しいお話を考えながらおもちゃを作っていました。
 動くところをお芝居仕立てで発表してくれる子もいて、みんなの作品を楽しみながら鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 2年生 おもちゃ屋さんの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で動くおもちゃを作りました。1年生を招待して一緒に遊ぶ予定です。今日はそのために、お店の看板を作ったり、掲示するルールを書いたりしました。

1/18 2年生 おもちゃ屋さんの準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じおもちゃを選んだ子同士でグループになり、お店の準備をしています。みんなで仲良く話し合い、協力して作業を進めています。

1/17 2年生 両手を広げたらどれくらい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 両手を広げた長さを100センチものさしで調べ、1メートルは100センチと表すことを学習しました。

本日:count up41
昨日:109
総数:616243


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【あいさつ】卒業式会場準備(4・5年制)
3/19 【食育】第63回卒業式(予定)
3/20 【交通事故ゼロ】春分の日
3/21 金曜授業 給食終了
3/22 修了式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266