2月25日 はこの形を調べたよ! 2年生

 今日は箱の面の形がどんな形になっているか、紙に写し取って調べました。

正方形や長方形が見つかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 はこの形  2年生

 はこの形を勉強しています。積み木を紙に写して、面がどの形でいくつあるか考えました。具体物を使うと分かりやすくて面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 図工の授業 2年生

 今日は図工の「ストローでこんにちは」を作りました。厚紙などを上手に切って、活動していました。明日には完成するかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 ストローでこんにちは 2年生

 ストローを動かすと、飾りつけした物がうごく教材です。ストローの動きを考えながら進めています。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 最後の読み聞かせ 2年生

 2年生最後の読み聞かせがありました。1年間を通して、たくさんの本に子どもたちが出会うことができました。ボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 合奏練習 2年生

 今日は合奏の練習をしました。音がなかなかうまく重ならず、難しかったようです。友達と心を合わせて、演奏ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 冬見つけ 2年生

 今日は生活科で「冬見つけ」をしました。校庭になっているみかんやプールでカモを見つけました。はやく暖かくなり、動物や植物がたくさん見つけられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 版画の鑑賞  2年生

 今日は版画の鑑賞会を開きました。初めての版画ということもあり、みんな苦戦しましたが、なんとか完成しました。友達の真似したいところや良かったところ、たくさん見つけられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 元気な学年 2年生

 今日は1、2組とも休みの子がいませんでした。全員が揃うと嬉しいですね。来週もこの調子で、元気な学年でいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 準備・片づけも! 2年生

 体育「とび箱あそび」の準備の写真です。グループに分かれて、準備をしています。声をかけなくても、みんな協力して活動しています。さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 最後の漢字 2年生

 今日は2年生で習う、最後の新出漢字の勉強をしました。この1年でたくさんの漢字を覚えましたね。コツコツ復習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 版画を刷ったよ! 2年生

 今日は版画を刷りました。インクを版に塗り、上手に紙に刷ることができました。なかなかない経験で、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 元気なクラス!  2年生

 インフルエンザで休んでいた子たちが戻ってきました。久しぶりに来る学校は、みんなとっても楽しそうでした。授業の遅れを、取り戻しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 プリント学習  2年生

 授業の内容理解を深めるため、プリント学習をしています。学んだことを、問題に生かすことができる力が大切ですね、
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 国語の読み取り 2年生

 「スーホの白い馬」を進めています。人物がしたことや言ったことを、文章から抜き出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 月の言い方を勉強したよ! 2年生

 今日は英語で月の言い方を習いました。身体を動かしながら、楽しく覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 国語の文章 2年生

 今日は国語「おにごっこ」のまとめを行いました。

みんなが楽しめるようにルールを考えました。楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 鍵盤ハーモニカのテスト 2年生

 今日は鍵盤ハーモニカのテストがありました。

指遣いに気をつけて、丁寧に弾くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日 算数のテスト  2年生

 今日は「九九のきまり」のテストがありました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

1月31日 音楽の授業  2年生

 音楽の授業では、「汽車は走る」を歌っています。速いテンポにも上手に対応して歌っていました。先日の「ノアの家」の訪問でも、上手に歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up1
昨日:124
総数:616093


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA年間行事予定
3/3 千秋中学校卒業式

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

学校評価

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266