4/22 1年生 あさのおひさま

 国語の詩を聞いて、想像した絵をかきました。いろいろな絵があって、おもしろかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年生 緑の募金と学級目標づくり

 今日から24日まで緑の募金があります。ご協力よろしくお願いします。
 学級目標づくりも行いました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年生 数字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、数字をかく練習をしました。1から6までのかき方や読み方を勉強し、ノートに丁寧に練習しました。ひらがなの書き方や読み方も勉強中です。この調子でたくさん数字や言葉を覚えていきましょう。

4/19 1年生 下校の様子

 今日は1・2年下校です。自分の並ぶ場所も覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1年生 感じたままに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、低学年音楽室で音楽の授業を行いました。「サンダーバード」や「ピンクパンサーのテーマ」などの曲に合わせて、歩いたり、飛び跳ねたり、感じたままに体を動かしました。子どもたちはとても楽しそうに取り組みました。

4/18 1年生 わたしのおひさま

 初めての図工では、おひさまを描きました。どのおひさまもニコニコです。いろいろな色を使って描くことができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 1年生 みんなで体育

1年生みんなで体育をしました。体を伸ばしたり、引っ張ったり、跳んだり…。これからどんな動きをするかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 1年生 1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。楽しい発表がたくさん見られました。お礼の言葉も上手に言えましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 1年生 これから仲良くしてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで嬉しそうに入場し、2〜6年生の出し物を楽しそうに見ていました。また、1年生はお礼の言葉を大きな声で言えました。これからの千秋小学校での生活が楽しみですね。

4/16 1年生 校庭には何があるかな?

 校庭で見つけたものを紙に描きました。遊具・植物・生き物…いろいろなものが見つかりました。描いた紙は、学校公開の際、掲示してあります。ぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 1年生 運動場で見つけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で、運動場にあるものを大きな紙に描きました。遊具や生き物、運動場で遊ぶ友達、桜の木、チューリップなど見つけたものがたくさんあったようです。

4/15 1年生 1年生を迎える会の練習

 水曜日の1年生を迎える会の練習をしました。他の学年がどんなことをするか、見るのが楽しみですね!そのあとみんなで遊びました。1年生の名前は覚えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 1年生 よろしくお願いします!

 1年間ペアになる6年生のお兄さん・お姉さんと名刺交換をしました。これから遊ぶのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 1年生 6年生とめいし交換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、これから1年間ペアを組む6年生とめいし交換を行いました。笑顔でめいしを交換する姿はほっこりしました。これからのペア活動が楽しみですね。

4/12 1年生 おいしい給食

給食の準備もとても早くできるようになりました。今日の給食もおいしかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 1年生 いろいろ勉強したよ!

算数では、算数セットの中身を見てみました。おもしろそうなものがたくさん入っていました。音楽では、知っている歌を歌いました。生活では、学校の中を回りました。新しい発見がいっぱいありましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 1年生 身体測定2

身体測定を行いました。静かに待つことができました。保健の先生のお話も聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 1年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体操服に着替えてから身体測定を行いました。「お願いします」や「ありがとうございました」など挨拶をしっかりとしてから、身長や体重を測りました。

4/10 1年生 はじめての外遊び

 外遊びのルールを勉強しました。今日から放課も外で遊ぶことができます。たのしく・なかよく遊んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 1年生 算数の授業をやったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、初めて算数の授業を行いました。同じ仲間のものを鉛筆で囲み、ものの集まりに注目しました。「桜の木が3本あるよ」や「赤い椅子が2つあるよ」など様々な意見が出ました。一生懸命に発表しようとする姿はとても立派です。

本日:count up63
昨日:41
総数:615126


★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 学校公開代休日
6/6 交通安全教室1,3年

PTA年間行事予定

学校評価

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あすなろだより

千秋小ガイドブック

学校経営方針

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266