最新更新日:2024/06/08
本日:count up60
昨日:134
総数:764482
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

5月22日 ベルマーク仕分け(助成支援グループ活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA役員・助成支援グループ委員・ボランティアの方々がベルマークの仕分けやインクカートリッジの発送準備を行ってくださいました。今年度より子どものベルマーク委員会がなくなったこともあり、とても大変な作業となりましたが、わきあいあいした雰囲気の中、丁寧に作業を行ってくださいました。お忙しい中ご参加くださり、本当にありがとうございました。
 次回は6月12日(水)9:30からです。ぜひご参加ください。

5月20日 イエローレシートご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
 本日、令和5年度に集められたイエローレシートにて、写真の品物を購入させていただきました。こんなにたくさんの品物が購入できたのは、ご協力くださった保護者や地域の皆様、店頭活動や取りまとめをしてくださった前PTA役員の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
 

5月16日 第1回安全支援グループ会が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度はじめの安全支援グループ会が開催され、1年間の活動について説明がありました。いつもお世話になっている見守り隊の方もお越しくださり、ご挨拶をいただきました。
 安全支援グループ委員の方々や安全支援員の皆様にはたいへんお世話になります。子どもたちが安全に登下校ができるようご協力をよろしくお願いいたします。

5月13日 わおん説明会が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティア「わおん」の説明会が開催され、活動の意義や内容についてお話がありました。自己紹介では、好きな本やお勧めの本を紹介しながらお一人お一人にお話をいただき、ボランティアの皆様の思いに触れることができました。また、説明会のあとには勉強会も設けられ、呼吸法や本の見せ方、声の調子など、読み聞かせのコツについて教えていただきました。
 第1回の活動は6月13日です。ボランティアの皆様、そしてPTA学習支援グループの皆様、どうぞよろしくお願いします。

5月8日 PTA新聞写真撮影

 活動支援グループさんによるPTA新聞作成の準備が着々と進んでいます。今日は1年生の写真撮影をしていただきました。思い思いのポーズでにっこり。完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
6/10 児童集会 読書週間(21日まで)
6/11 集金日

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

年間予定

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552