かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

6年家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
6学年の家庭科では、在校生へプレゼントする台拭きを縫っています。一針一針気持ちを込めて丁寧に縫っています。

2年生活科「自分のせいちょうをふりかえろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
2学年の生活科では、自分のこれまでの成長の様子についてカードにまとめています。今日は、2,3歳の時のことを書きました。

5年プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5学年では、プログラミング学習に取り組んでいます。プログラムを組んでロボットを操作しました。

1年ダンス教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1学年では、講師の先生をお招きし、ダンス教室を行いました。一つ一つの動きを覚えようとみんな頑張りました。

4年体育「ミニサッカー」

画像1 画像1 画像2 画像2
4学年の体育科では、ミニサッカーに取り組んでいます。
パスやドリブルをつなぎ上手にシュートできました。

5年算数「多角形と円をくわしく調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
5学年の算数科では、多角形と円について学習しています。今日は、円周の長さと直径の長さの関係をタブレットを使って調べました。

3年国語「ローマ字」

画像1 画像1 画像2 画像2
3学年の国語では、ローマ字の復習をしています。コンピュータの入力がスムーズにできるように繰り返し学習しています。

2年生活科「自分のせいちょうをふりかえろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
2学年の生活科では、自分のこれまでの成長の様子についてお家の方から教えていただいたことをカードにまとめています。今日は、生まれた時のことを書きました。

6年 卒業制作

6学年では、卒業制作に取り組んでいます。自分の思いを表現しようと、丁寧に作品作りに取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年算数「変わり方を調べよう(2)」

画像1 画像1 画像2 画像2
5学年の算数科では、数の変わり方について学習しています。自分の考えを持ち進んで発表できました。

2年道徳「みかんの木の寺」

画像1 画像1 画像2 画像2
2学年の道徳科では、「みかんの木の寺」という教材を通して、正直について考えました。真剣に考え発表できました。

3年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
3学年の図工では、友達の作品のよいところを見つけ、伝え合いました。

6年理科「水溶液の性質とはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2
6学年の理科では、水溶液の性質とはたらきについて学習しています。本時は、塩酸に溶けた金属はどうなったか、実験で調べました。

4年体育「なわとび」

画像1 画像1 画像2 画像2
4学年の体育では、なわとび運動に取り組んでいます。4分間の持久跳びが合格できるようにがんばって練習しています。

3年書写

画像1 画像1
3学年の書写では、毛筆で「水玉」と書いています。これまで学習してきたことを生かして熱心に練習しています。

1月全校集会

 1月の全校集会をテレビ放送で行いました。
 校長先生からは、創立記念日についてのお話がありました。小原田小学校は、今年で創立148年になります。
 委員会の発表は、図書委員会でした。低学年、中学年、高学年に向けてのおすすめの本の紹介をしてくれました。様々な本に親しんで、お気に入りを見つけてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年音楽

2学年の音楽科では、「こぐまの二月」を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしています。みんな楽しく演奏できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
1学年の生活科では、ヒヤシンスの球根を観察しました。芽が出て花を咲かせているものもあり、みんな熱心にカードに記録しました。

6年体育「なわとび」

画像1 画像1 画像2 画像2
6学年の体育科では、なわとびに取り組んでいます。6分間の持久跳びに挑戦しています。明日からの記録会で練習の成果を発揮してほしいです。

5年国語「複合語」

画像1 画像1 画像2 画像2
5学年の国語科では、複合語の特徴について学習しています。言葉を結び付けた時の発音の変化などについて調べることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 新学級発表(新1,3,5年)
4/6 B4着任式 始業式 入学式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217