最新更新日:2024/06/01
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

5月31日(水) きまりについて(6年生)

画像1 画像1
道徳では、きまりについて学習しました。
きまりのある生活について、自分の立場をはっきりさせて意見交換をしました。
みんなが気持ちよく生活できるためには・・・・。
引き続き、考えていきたいですね。

5月30日(火) 授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は1組です。家庭科では調理実習を行いました。じゃがいもの皮むきをして、炒めました。おいしく食べることができました。
 下の写真は2組です。図工では、くるくるクランクという作品を制作しています。色紙や画用紙を使って工夫して作っています。

5月30日(火) 歴史学習(6年生)

画像1 画像1
社会科では歴史的分野の学習に入ります。
秋にでかける京都、奈良についてしっかり学習していきたいですね。

5月26日(金) 書写の時間(6年生)

画像1 画像1
書写では硬筆の練習に取り組みました。
点画ごと、注意する点を意識して練習をしました。

5月25日(木) 植物と日光のかかわり(6年生)

画像1 画像1
「植物と日光のかかわり」について、学習したこと、調べたことをレポートとしてまとめています。

5月24日(水) 図工の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、わたしの大切な風景に取り組んでいます。遠近を取り入れて、風景を表現しています。今日で多くの子が完成しました。

5月24日(水) 制作中(6年生)

画像1 画像1
写生作品も仕上げに入っているようです。
黙々と集中して取り組むことができています。
さすが6年生です。

5月23日(火) 調理実習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業で「いろどりいため」の実習を行いました。
包丁を上手に使って野菜を薄く切ることができました。
「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。
お家でもまた作ってみてくださいね!

5月22日(月) 英会話テスト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、英会話テストを行いました。ALTの先生と1対1で英語の質問に答えました。これまで練習した成果が出ていて、すらすら答えることができる子が多かったです。

5月22日(月) 漢字練習(6年生)

画像1 画像1
新しく習う漢字の練習をドリルを使って行っています。
繰り返し練習をしています。間違えやすい箇所の説明を聞きました。

5月19日(金) 文字と式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では「文字と式」の単元のふりかえりをしました。
集中して取り組んでいます。

5月18日(木) ものの燃え方(6年生)

画像1 画像1
理科では「物の燃え方」の単元の振り返りをしました。
時間いっぱい、問題に向かっています。

5月17日(水) 一日の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、英語の授業の様子です。英語では、テストを行いました。リスニングテストです。キーワードや習った表現を聞き取れるように頑張りました。
 下の写真は、緑の募金の様子です。朝、昇降口で6年生が中心となって委員会で取り組みをしています。

5月17日(水) タグラグビー(6年生)

画像1 画像1
体育ではタグラグビーの練習に取り組んでいます。
フェイントを入れたり、ステップを変えたり、工夫していました。

5月16日(火) 漢字の広場(6年生)

画像1 画像1
国語では、習った漢字を使って文章を作り、定着をはかっています。
さし絵を参考にして、いくつも文章を作りました。

5月15日(月) クラブを決めました(6年生)

画像1 画像1
 今日、学年全体でクラブを決めました。第1希望になれた子もなれなかった子もいますが、クラブ活動を通して、異学年と関わり、新しい発見をしてほしいと思います。

5月11日(木) 授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、聞いて、考えを深めようという単元で、話し合いを行いました。テーマは「動物園の動物は幸せである」です。自分の考えを友達に伝えて、聞いて、考えを広げました。

5月11日(木) ペンダント渡し(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、6年生と1年生のペア活動が始まりました。入学お祝いのペンダントを渡して、名刺を交換しました。掃除や通学班、いろいろなところで助けあえるといいです。

5月11日(木)聞いて考えを深めよう(6年生)

画像1 画像1
国語では「聞いて考えを深めよう」の学習に取り組んでいます。
友達の考えを聞き、賛成・反対の立場をはっきりさせて、自分の考えを伝え合いました。

5月10日(水)式から考えます(6年生)

画像1 画像1
算数ではモ図を使った式の学習をしています。
文字式でどんなことが表されているのか考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 避難訓練S
2/5 委員会  読書週間(〜18日)
2/6 【防】
2/7 読み聞かせボラ せべっ子アンケート

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790