最新更新日:2024/06/08
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

10月12日(水) 法隆寺見学4 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
金堂の説明を聞き、内部を見学しました。

10月12日(水) 法隆寺見学3 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
五重塔を見学しました。

10月12日(水) 法隆寺見学2 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念撮影をしました。撮影時にマスクをはずしました。

10月12日(水) 法隆寺(6年生)

画像1 画像1
法隆寺に到着しました。みんなガイドさんのお話を熱心に聞いています。

10月12日(水) 若草山で(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
若草山でシカと交流。

10月12日(水) お土産タイム(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産を買いました。

10月12日(水) 昼食時間(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ごはんは、カレーライスでした。

10月12日(水) 東大寺見学 4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
二月堂から奈良市内を見ました。

10月12日(水) 東大寺見学 3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
正倉院を見ました。

10月12日(水) 東大寺見学 2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
大仏殿の見学。
大きい!

10月12日(水) 東大寺見学 1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念撮影です。
撮影時にマスクをはずしています。

10月12日(水) 奈良公園(6年生)

画像1 画像1
奈良公園に到着しました。

10月12日(水) トイレ休憩(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
黒丸パーキングエリアでトイレ休憩中です。

10月12日(水) いよいよです(6年生)

画像1 画像1
バス3台で奈良に向かいます。

10月12日(水) 出発式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行に出発します。

10月7日(金) 未来のわたし(6年生)

画像1 画像1
図工では「未来のわたし」の制作中です。
粘土で形作っていきます。6年生でも楽しそうに粘土で制作しています。

10月7日(金) 素敵な響き(6年生)

画像1 画像1
音楽室から素敵な音色が聞こえてきました。
ハンドベルの音色がとても心地よく感じました。

10月6日(木) 拡大と縮小(6年生)

画像1 画像1
算数では、拡大と縮小を学びました。
ノートやプリントに拡大図など、描く練習をしました。

10月5日(水) 書写の時間(6年生)

画像1 画像1
書写では、毛筆、小筆で練習をしました。
紙面の位置や文字の大きさ、つながりを意識して練習をしました。

10月4日(火) 拡大図と縮図(6年生)

画像1 画像1
算数では図形の学習を進めています。
拡大する方法を考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 -
3/26 【事故けがゼロ】
3/27 -
3/28 -
3/29 -
3/30 【交通事故ゼロ】
3/31 -

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

いじめ対策

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790