最新更新日:2024/06/12
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

12月25日(水) 寒さに負けず!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みに入り、学校の運動場や教室はしーんと静まりかえっています。でも、みんなが植えたパンジーは、寒さに負けず、きれいな花を咲かせています。
 パンジーの真ん中に、「ミッキーの形」を見つけたよ。

12月20日(月) リズムよく(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業では、みんなで楽しくリズム4ゲームをしました。手拍子に合わせて、笑い声や歓声があがっていましたね。
 体育の授業では、なわとびの練習をしました。リズムよく一定のペースで跳び続けることが記録更新のコツ!冬休みもぜひ、「なわとびの練習」に取り組もう!

12月17日(火)図書室で(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みに読む本を借りました。
冬休み中もたくさん読書をして、お気に入りの本を見つけられるといいですね。

12月16日(月) 伝え合い(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「すてきな話の聞き方」を練習しました。体のむき、心の状態、アイコンタクトなどいくつかポイントがありました。安心して相手が話せるように、これからも聞き方を意識していこう。
 

12月13日(金) 気合いだ!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はピカピカ週間でした。いつも以上に気合いを入れて、掃除の時間を過ごしていました。いつもありがとう!
 
 体育のソフトバレーボールでは、アタック練習をしました。気合いの入ったボールが、勢いよく相手コートに返っていましたね。

12月13日(金)英語の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の勉強を頑張っています!
小学校で一番心に残っている思い出を、
友達に聞いたり話したりすることができました。

12月11日(水) 今週の6年生!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瀬部リンピックのクラスごとの出し物を考えました。楽しみですね!
 冬休みに向けて、テストに励んでいます。2学期のまとめの時期です。ラストスパートがんばろう!
 卒業アルバムの学年写真を撮影しました。6年生全員集合、みんなすてきな笑顔でした。

12月10日(火) 交通安全に気を付けよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「交通事故ゼロの日」でした。6年生の代表児童2名が、パトカーに乗り、交通安全を呼びかけました。登校時間には、アナウンスの声が町内に響きわたっていましたね。

12月5日(木) 朗読発表会に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「やまなし」の作品にこめられた宮沢賢治からのメッセージを受け取り、今度は、朗読発表会に向けての準備が始まりました。班ごとに役割分担を決めて、練習に取り組んでいます。発表会が楽しみです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 【交】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790