最新更新日:2024/06/13
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

7月18日(木)音楽(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はcupsの発表会がありました。今まで練習をよく頑張った結果、すばらしい発表会になりました!cupsを通して、音楽やリズムにのることの楽しさを学びましたね。友達と絆も深めることもできました。

7月17日(水) ラストスパート!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな教科で1学期最後の授業でした。社会では、班での話し合い活動を積極的に行う姿が見られるようになりました。友達の意見に自然と拍手が生まれる雰囲気もすてきです!

 音楽では、「カップス発表会」を行いました。班の仲間と協力して、リズムを奏でることができたね。

7月11日(木) パンフレットで伝えよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習では、おすすめのスポットを紹介する活動に取り組んでいます。インターネットや本から集めた情報をもとに、パンフレットをつくりました。地図やグラフをいれながら、楽しいパンフレットができています。完成がたのしみです!

7月9日(火)図工(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
墨で絵を描きました。水の量を工夫することが難しかったですね。
「雪舟はすごい!」と言う声もあちこちで聞こえてきました!
集中して取り組むことができました。

7月8日(月) 算数チャレンジ!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期のまとめの時期に入っています。今日は、算数チャレンジがありました。真剣な表情で問題に挑む姿が見られました。結果はどうかな。

7月4日(木) 楽しく泳ごう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はコース別練習の前に、「けのび」「だるま浮き」「水中歩き」などを行いました。友達と距離や時間を競い合いながら、楽しく水慣れができましたね。

7月3日(水) 集中スイッチオン!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月に入り、1学期も残り3週間を切りました。集中して日々の学習に取り組む姿は、さすが6年生ですね!

 理科の授業では、パソコン室で「生き物のつながり」を調べました。「食べる・食べられる」の関係で、世の中の生き物たちは互いに結びついているんだね。

7月3日(水)国語(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町のよさを伝えるパンフレット作りを行っています。
相手や目的を考え、効果的に伝えることを目標に取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 【交】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790