最新更新日:2024/06/01
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

5月22日(火)写生会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は写生会を行いました。

下書きを終え、色塗りが始まりました。
いろんな色を混ぜて色を作ったり、塗り方を工夫したりして、一生懸命に取り組んでいました。
最後の写生会、自分たちの納得のいく作品に仕上げてほしいです。

5月22日(火) 本番迫る!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ本番が迫ってきました。練習も残すところわずか。子どもたちの真剣なまなざしに心を打たれます。汗と砂にまみれながら、みんな一生懸命頑張っています。
 「心を一つに」仲間を信じて、最高の組み立て体操にしていこう!

5月22日(火) 本番迫る!その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トランペット鼓隊、カラーガード部、応援団など、最高学年としていろいろな場面で活躍してくれています。みんなの真剣な姿が下級生の見本になっています。
 

5月22日(火)理科の実験(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では今日実験をしました。

ものを燃やすはたらきがあるのはどの気体なのかを調べました。
実験の手順をしっかりと確認し、手際よく実験を進めることができました。

楽しそうに実験をする子どもたちの表情が印象的です。

次の実験も楽しみですね。

5月17日(木) 陸上部激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(土)に陸上選手権大会が行われます。
大会に出場する選手たちが大会に向けての意気込みをみんなに伝えてくれました。
そして、応援団を中心に全校でエールを送りました!
練習の成果を出せるように、頑張れ!!せべっ子!!

5月17日(木) 朝食のおかずを作ろう!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で朝食を栄養のバランスよく食べることの大切さを勉強し、調理実習で「いろどりいため」を作りました。
班で協力して野菜を切ったり、いためたりして、おいしそうに盛り付けることができました。
お家でもぜひ、朝食に一品作ってみてくださいね!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 【事】運動会準備1〜4年下校13:55 5・6年15:55  尿検査3回目
5/26 運動会1〜4年14:30  5・6年下校15:55下校
5/28 代休日
5/29 運動会予備日
5/30 【交】
一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790