最新更新日:2024/06/12
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

3月15日(金) 修了式まで残り1週間(5年生)

 修了式まで残り1週間となりました。今年度、高学年らしく、大きな成長を見せてくれた5年生です。自分の気持ちだけではなく、友達の気持ちも思いやれる、そんな姿を今年度、たくさん見ることができました。

 ※写真は、帰りの会の様子です。友達の上靴袋を自主的に配る児童の様子です。
画像1 画像1

3月13日(水) すぐれた表現を・・・(5年生)

画像1 画像1
国語では大造じいさんとガン」の読み取りを進めています。
すぐれた表現を探し、その表現から考えます。
情景の表現からっ大造じいさんや残雪の心情を想像しました。

3月12日(火) 大造じいさんとガン(5年生)

画像1 画像1
国語では「大造じいさんとガン」の読み取りをしています。
大造じいさんと残雪の思いを情景などから考えています。

3月8日(金) 外での体育(5年生)

画像1 画像1
体育館は卒業式の準備がされているので、体育は運動場で行います。
風に負けないように、一生懸命ボールを追いかけています。

3月7日(木)発表会に向けて練習しています(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の月曜日、5年生の全クラス合同で「ルパン三世」の合奏発表会があります。それに向けた練習をがんばっていました。それぞれのパート内で教え合ったり、確認をしたりしていました。当日が楽しみです。

3月7日(木) 変わり方(5年生)

画像1 画像1
算数では「変わり方」の学習を進めています。
ともなってかわる2つの数量を〇や△を用いて式や表で関係を調べました。

3月6日(水) 変わり方(5年生)

画像1 画像1
算数では「変わり方」の学習に取り組んでいます。
速さがわかっているときの時間と距離の関係を考えました。
表を使って変わり方を考えました。

3月5日(火) サッカー(5年生)

画像1 画像1
体育ではサッカーに取り組んでいます。
基本の練習からがんばっています。

3月1日(金) 速さ(5年生)

画像1 画像1
算数では「速さ」の学習を進めています。
時速、分速、秒速を求める問題に挑戦しています。
計算が大変ですが、がんばって取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【家】卒業記念品・修了証授与式 1〜4・6年A4日課 卒業式会場準備5年
3/19 【食】 卒業式?
3/20 【交】春分の日
3/21 【定】大掃除 B5日課 PTA監査委員会14:00 給食終了
3/22 修了式? 一斉下校11:00

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790