最新更新日:2024/06/12
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

9月4日(月) 外国語活動(4年生)

画像1 画像1
ALTの先生と一緒に外国語活動に取り組んでいます。
「いくつあるか?」
の問いに答える練習をしました。

9月1日(金) 始業式(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、始業式がありました。楽しい夏休みが終わり、いよいよ2学期スタートですね!子どもたちの元気な顔が見られてよかったです。2学期には、運動会や校外学習など、楽しみな行事があります。子どもたちが活躍できるように、助け合って取り組んでいきます。がんばりましょう!!

9月1日(金) 今の気持ちは?(4年生)

画像1 画像1
芭蕉の俳句にならって、今の気持ちを表現してみました。初日から頭をフル回転させました。よい句に仕上がったでしょうか。

8月28日(月) 少しずつ…

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も30度を超える暑さとなりました。花壇の朝顔も元気に咲いており、まだまだ夏は終わりそうにない様子ですが、最近は朝晩涼しく感じる日もあり、空を見上げると少しずつ秋の気配も…。
 日中の暑さに負けず、元気に夏休みを締めくくりましょう。

8月4日(金)夏休みの折り返し(全校出校日)

画像1 画像1
 昨日は、夏休みの折り返しともいえる出校日でした。
 久しぶりに友達と会えたからか、なかなか話が尽きませんでした。
 しかし、ミートでの朝礼が始まると気持ちを切り替え、しっかり話を聞くことができました。
 その後の学活では、日誌の確認をしたり、これからの課題の確認をしたりすることができました。
 夏休みも後半に入ります。これからも健康管理に留意しながら、自分のやらなければならないことをこつこつと進めてほしいと思います。

7月20日(木) がんばりました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の今日、1学期の「あゆみ」を渡しました。
高学年の仲間入りをし、メリハリつけてよくがんばりました。

7月19日(水) ごみ処理(4年生)

画像1 画像1
社会科では、ごみ処理について学習をしています。資源として再利用する一宮市の取り組みを調べました。

7月18日(火)大掃除(4年生)

画像1 画像1
 1学期の汚れは、1学期のうちに。
いつも手が届かない所も、丁寧に掃除をしました。

7月18日(火) リコーダーの練習(4年生)

画像1 画像1
音楽ではソプラノリコーダーの練習をしています。
聞きなれた旋律の練習を楽しそうにしています。

7月13日(木) ごみをへらすために(4年生)

画像1 画像1
社会科ではごみ処理について学習しています。リサイクルを進める等、ゴミを減らす工夫について考えました。

7月12日(水) 星座早見盤(4年生)

画像1 画像1
理科では、「月と星の位置の変化」の学習をしています。
星座早見盤の使い方を学びました。

7月11日(火) わくわく算数ひろば(4年生)

画像1 画像1
「わくわく算数ひろば」に取り組んでいます。
ふしぎな輪っか作りに挑戦しています。どうしたらできるのか、グループで話し合いました。

7月10日(月) 個人懇談会よろしくお願いします(4年生)

画像1 画像1
本日より3日間個人懇談会を行います。
短い時間ですが、児童のために有意義な話し合いの時間にしたいと考えています。
多少の時間が前後する場合もあるかと思いますが、ご協力をよろしくお願いします。

7月10日(月) 外国語活動(4年生)

画像1 画像1
外国語活動い取り組んでいます。
「いくつあるか」の問いに対しての答え方を練習しました。

7月7日(金) 新聞を作ろう(4年生)

画像1 画像1
国語では、「新聞を作ろう」の題材に取り組んでいます。
まず、新聞の特徴を確かめました。

7月6日(木) 小数(4年生)

画像1 画像1
算数では小数の学習に取り組んでいます。
かさの考え方から学んでいきます。

7月5日(水) ローマ字の練習(4年生)

画像1 画像1
ローマ字の練習に取り組んでいます。
文字の大きさに気を付けながら進めています。

7月4日(火) 真剣に(4年生)

画像1 画像1
ALTの先生と一緒に外国語活動に取り組んでいます。
ALTの先生の英語を聴き取ろうと真剣に聞いています。

7月3日(月) 調べ学習(4年生)

画像1 画像1
総合的な学習の時間では、SDGsについて調べています。
興味をもって目標を調べています。
「自分たちにできることはないか」、と考えていきます。

6月30日(金) 調べ学習(4年生)

画像1 画像1
総合の時間では、SDGsについて調べています。
17の目標の中で気になるものについて、掘り下げて調べていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 避難訓練S
2/5 委員会  読書週間(〜18日)
2/6 【防】
2/7 読み聞かせボラ せべっ子アンケート

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790