最新更新日:2024/06/11
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

3月24日(金) あゆみ渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生から修了証(あゆみ)が渡されました。
がんばったところを認めてもらいました。
次の学年への期待に胸を膨らませました。

2月27日(月) 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
通学団会を行いました。
1年間の反省と、来年度の組織決めをしました。
明日から4,5年生が中心に班をまとめ登下校をしていきます。6年生は、バックアップをします。
なかよく、ルールを守って登下校してください。

2月15日(水) 面談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の面談週間中です。
担任の先生と最近の生活の様子やこれからのことをお話をしています。

1月24日(火) なわとび週間

画像1 画像1
なわとび週間が始まりました。
いろいろな技の習得に向け、がんばってほしいです。

1月21日(土) 校内現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、外部講師(長谷川先生)を招いて、現職教育を行いました。
クラス会議を体験し、話をするのが苦手な子どもたちも話しやすくなるような場づくりを学びました。
これからの学級経営に生かしたいと思います。
長谷川先生、本日は、ありがとうございました。



1月12日(木) 今日も

画像1 画像1
防塵剤が運動場に残ったままです。
放課後の運動場も使用できません。児童のみなさん、もう1日がまんしてください。

1月11日(水) 真っ白に

画像1 画像1
防塵剤を散布していただきました。真っ白です。
下校後、運動場を使うことができません。

1月4日(水) 2023年が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 今年はうさぎ年ですね。新年が始まり、みなさんは何か目標を立てましたか?目標があると、そこを目指して頑張ろうという気持ちになります。大きな目標。小さな目標。どんな目標でもいいので、目標を立てられるといいなと思います。そして、うさぎ年ということで、うさぎはぴょんぴょんと跳ねて動きますね。みなさんも少しずつ、自分のレベルをぴょんぴょんと上げられるといいですね。また、3学期は次の学年の0学期とも言われます。今の学年のまとめをしつつ、次の学年の準備もしていきましょう。
 2023年も頑張りましょう!!

1月4日(水) 2学期の思い出 体験活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が名古屋友禅染体験をしました。

1月4日(水) 2学期の思い出 体験活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が茶道体験をしました。

今年もありがとうございました。

画像1 画像1
令和4年も残すところあとわずかになりました。本年も瀬部小学校の教育活動に、多大なるご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
 本年のホームページの更新は、本日で最後となります。次の更新は、1月4日(水)からといたします。よろしくお願いします。(写真は瀬部小学校の東門になります。工事の方に門をペンキで塗りなおしていただきました。)

※年末年始12月29日(木)〜1月3日(火)について連絡します。この期間に、お子さまに新型コロナウイルス感染が判明した場合は、1月4日(水)に瀬部小学校へ連絡してください。

12月28日(水) 2学期の思い出 運動会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の表現では、風を切る音が印象的でした。見ごたえがありました。

12月28日(水) 2学期の思い出 運動会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の表現では、元気いっぱい踊り切りました。

12月28日(水) 2学期の思い出 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生のソーラン節。
力強さを表現しました。

12月28日(水)順調に進んでいます

画像1 画像1
12月28日(水)
子どもたちのいない期間でも、学校の工事は進められています。
南舎南側の覆いが外されました。、
ようやく3学期から、運動場の様子が気持ちよく見渡せます。

12月27日(火) みなさん、元気ですか?

画像1 画像1
 校庭に日の光が差し込んできました。

 片隅に残っていた雪も、じきにとけることでしょう。

 ひっそりと静まりかえった校庭は、新年にせべっ子がもどってくるのを心待ちにしているかのようです。

12月9日(金) 週末です

画像1 画像1
週末です。2学期もあと2週間となりました。気を緩めることなく、感染症対策を行いながら締めくくりをしていきたいと思います。
ご家庭に置かれましても引き続き、感染症対策を丁寧にしていただけるようお願いします。

12月5日(月) クラブの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブの様子です。

12月1日(木) あと1か月

画像1 画像1 画像2 画像2
2022年も残すところあと1カ月となりました。
ない残したことがないように、前向きに取り組んでいきたいですね。

11月29日(火) 巡回展

画像1 画像1
尾張書写作品コンクールにおいて、特選を受賞した作品の巡回展を開催しています。
瀬部小学校の子の作品も掲示してあります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 -
3/26 【事故けがゼロ】
3/27 -
3/28 -
3/29 -
3/30 【交通事故ゼロ】
3/31 -

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

いじめ対策

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790