最新更新日:2024/06/01
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

4月15日(日) 今週の予定

画像1 画像1
桜の花もすっかりと散り、新緑が美しい時期になります。

16(月) あいさつ週間 視力聴力検査1年5年 委員会
17(火) 全国学力学習調査6年 知能検査2年5年 視力聴力検査3年 
18(水) 口座引落日 交通安全教室1年2年 視力聴力検査4年6年抽出児童
19(木) 朝礼(任命式) 授業参観 13:50一斉下校 PTA総会 学年懇談会 実行委員会
20(金) 耳鼻科検査1年 抽出児童 視力聴力再検査

4月14日(土) 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、ビデオレターを見たり、避難訓練がありました。

4月11日(水)はじめての給食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食が始まりました。
 1年生にとっては、はじめての給食でした。
 みんなで協力して準備ができました。
 

4月11日(水) 職員写真、学級写真の撮影がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館にて、写真撮影がありました。
お休みのあったクラスについては、また後日、撮影が行われます。
持ち帰りの日を、楽しみにしていてください。

4月10日(火)学校生活がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校のルールを担任の先生から教えていただいたり、係りの仕事を決めたりしました。明日からは給食が始まります。

4月9日(月) 新年度のスタート (職員室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度がスタートしました。どの子も目を輝かせ、新たなスタートを切ることができました。

4月8日(日) 今週の予定

画像1 画像1
中庭にひっそりと美しく咲く花を見つけました。いよいよ始業式。平成30年度の始まりです。

9(月) 始業式 新任式 下校11:30
10(火) A3 教科書配付 下校11:55 
11(水) A5 給食開始 学級写真 身体測定(わかくさ 1年 2年) 下校15:00
12(木) A5 学級役員選挙 身体測定(3〜6年) 下校15:00
13(金) 避難訓練 視力聴力検査2年5年 下校1〜3年15:00 4〜6年15:55

4月7日(土) 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は入学式がありました。79名の新入生を迎えました。

4月5日(木) 入学式の準備を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
新6年生が登校して、入学式の準備を行いました。
教科書を教室まで運び、黒板にはイラストを描きました。
会場となる体育館には、たくさんの椅子が並び、お花の飾りつけもしました。
明日は、新1年生を迎える入学式です。楽しみですね!

4月4日(水) 入学式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 皆さん春休みは楽しく過ごしていますか?学校では入学式の準備が進められています。明日は新6年生が登校をして入学式の準備を手伝ってくれます!6年生になったみんなに会えるのを楽しみに待っていますよ!

4月3日(火) 校庭の花

画像1 画像1
 うららかな春の日となった今日、学校の校庭では桜の花びらがひらひらと美しく舞っております。フェンス際には、新2年生の子どもたちが育てているチューリップが満開で、春の日をお祝いしているようです。

4月2日(月) 新体制でスタートです。

画像1 画像1
今年度も、瀬部小学校の1年が始まります。転任や新任の先生を迎え、新体制です。今年度も子どもたちのために、全力で取り組んで参ります。よろしくお願いします。

4月1日(日) 新しい年度の始まりです。

画像1 画像1
いよいよ平成30年度の始まりです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 【家】委員会 視力聴力検査 1・5年                  あいさつ週間
4/17 全国学力状況調査6年 知能検査2・5年 視力 聴力検査3年
4/18 【引】【定退】交通安全教室1年2限2年3限 視力聴力検査4・6年抽出児
4/19 【食】朝礼(任命式)授業参観 PTA総会 学年懇談会 実行委員会
4/20 【交】視力聴力再検査 耳鼻科検診1年・抽出児童
一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790